神戸舞子「こずみっく」
楽しかったぁ!
こんなに自分が楽しめてやれたライブは、初めてかも知れない。
「こずみっくは予約終了です」と知らせが届いた。
同級生の鎌ちゃんから「じゅん、私咽頭炎になり回復に1から2週間かかるようです。28日の神戸舞子は難しいので、7月京都に行きます。又、詳細お知らせください」と届く。
「鎌ちゃん、無理せんでいーよ^ ^早く良くなって!」と送るや否やFacebookに書き込みがある。
大分時代、同じ時期に歌っていたスーパー高校生2人組の「りんご」のボーカルの山ちゃんが「こずみっく行きます」とある!
「それならさ、一緒に歌って〜!」と書き込む。
あの頃、何処でだかは思い出せないけど「りんご」と同じステージになり「私たち、純子さんの歌うたえますぅ!」とりんごが言うから「私だってりんごの歌うたえるし〜」ってなり、1曲づつ交換して歌おうか、となった。笑
「りんご」は直ちゃんが歌を書き、山ちゃんがしっとりと歌う。私はその日山ちゃんの真似をして「プリズム」を歌った。笑
りんごは「酔いどれ恋歌」を歌ってね。
こんな風にしっとり歌えたら良いなぁ〜と思ったものです💦
「こんにちは♪
明日こずみっくに行こうとしてますが…
満席ですか?」
と岡山の笠岡から和ちゃんです。
どっすんに確認すると「とりあえずあたしゃ立ち見でもいいのでオッケーしたげてください。」と来たー!
和ちゃんに「OKもらいました」と送ると、
「ありがとうございます😊😊
ご無理言いました💧🙇♀️
行きます。
迷子にならないように行きます❣️
あー嬉しすぎです💓
純子さんありがとうございます
主催者さまありがとうございます😊」
と、なんて可愛〜いmailが届く^ ^
「こずみっく」
笠岡から和ちゃん。
15年程前かなぁ?広島のsatoが笠岡のライブを企画してくれた際、昼間笠岡の老人ホームで慰問ライブすると言う。
「純子ちゃんも歌ってくれん?」って言われて何曲か歌った。
「今夜笠岡でライブなんですかー?私たち行きます!」と従業員女子3人が来てくれた^ ^
和ちゃんはその内のひとりです。
上海のモリシゲさんと岐阜でライブした時から「ファンです」とモリシゲさんの同級生の正中さん^ ^
昨日からホテルを取って来てくれたと言う。
ホント感謝です💦
阪九フェリーの船内ライブで歌ったのを聴いて、CDを買ってくれて、こずみっくのライブに来てくれるようになった吉田さんはお友達を誘って来てくれた。
どっすんの「明石うたの日コンサート」で知り合いになってからライブに来てくれるようになった早苗ちゃん、たほう。
どっすんの紹介で来てくれるようになった恒さんは奈良から。
そして史郎さんと梅ちゃん。
この頃K.countyで知り合ったゼロちゃんは「隊長が行けないようなら是非その席を譲って欲しい!」と言ってくれて、隊長の奥さんとよっしーと来てくれた^ ^
「原口さん、憧れます」と言ってくれるカンダケイコちゃん。
キャサとダーリン。
円蔵さんはまた「与那国」って泡盛を抱えて来てくれた。
身体を壊してるのに、つばこが来て私の顔を見るなり泣いた。
ステージの前やのに、私も泣くやーん(>_<)
そして、山ちゃん。
2ステージが始まり、私は大分時代の話をして山ちゃんがステージにあがる。
まず「プリズム」を2人で歌い、それから「酔いどれ恋歌」を歌った。
山ちゃんは、人前で歌うのは20年振りと言い、私達は2人で歌うのは初めてだった。
緊張したけど、、、ホントにホントに楽しかった♪
やっぱり私は、山ちゃんの声と歌が大好きで、そしてこずみっくに来てくれた20人程の全員が山ちゃんの歌が好きになってくれた。
山ちゃんも、相当楽しかった様子で、
「純子さん、今度はランチに行こう」と言って別れた。笑
こんな幸せな時間にお付き合いくださったみなさん。
ありがとー♪
楽しい夜でした。
こんなに自分が楽しめてやれたライブは、初めてかも知れない。
「こずみっくは予約終了です」と知らせが届いた。
同級生の鎌ちゃんから「じゅん、私咽頭炎になり回復に1から2週間かかるようです。28日の神戸舞子は難しいので、7月京都に行きます。又、詳細お知らせください」と届く。
「鎌ちゃん、無理せんでいーよ^ ^早く良くなって!」と送るや否やFacebookに書き込みがある。
大分時代、同じ時期に歌っていたスーパー高校生2人組の「りんご」のボーカルの山ちゃんが「こずみっく行きます」とある!
「それならさ、一緒に歌って〜!」と書き込む。
あの頃、何処でだかは思い出せないけど「りんご」と同じステージになり「私たち、純子さんの歌うたえますぅ!」とりんごが言うから「私だってりんごの歌うたえるし〜」ってなり、1曲づつ交換して歌おうか、となった。笑
「りんご」は直ちゃんが歌を書き、山ちゃんがしっとりと歌う。私はその日山ちゃんの真似をして「プリズム」を歌った。笑
りんごは「酔いどれ恋歌」を歌ってね。
こんな風にしっとり歌えたら良いなぁ〜と思ったものです💦
「こんにちは♪
明日こずみっくに行こうとしてますが…
満席ですか?」
と岡山の笠岡から和ちゃんです。
どっすんに確認すると「とりあえずあたしゃ立ち見でもいいのでオッケーしたげてください。」と来たー!
和ちゃんに「OKもらいました」と送ると、
「ありがとうございます😊😊
ご無理言いました💧🙇♀️
行きます。
迷子にならないように行きます❣️
あー嬉しすぎです💓
純子さんありがとうございます
主催者さまありがとうございます😊」
と、なんて可愛〜いmailが届く^ ^
「こずみっく」
笠岡から和ちゃん。
15年程前かなぁ?広島のsatoが笠岡のライブを企画してくれた際、昼間笠岡の老人ホームで慰問ライブすると言う。
「純子ちゃんも歌ってくれん?」って言われて何曲か歌った。
「今夜笠岡でライブなんですかー?私たち行きます!」と従業員女子3人が来てくれた^ ^
和ちゃんはその内のひとりです。
上海のモリシゲさんと岐阜でライブした時から「ファンです」とモリシゲさんの同級生の正中さん^ ^
昨日からホテルを取って来てくれたと言う。
ホント感謝です💦
阪九フェリーの船内ライブで歌ったのを聴いて、CDを買ってくれて、こずみっくのライブに来てくれるようになった吉田さんはお友達を誘って来てくれた。
どっすんの「明石うたの日コンサート」で知り合いになってからライブに来てくれるようになった早苗ちゃん、たほう。
どっすんの紹介で来てくれるようになった恒さんは奈良から。
そして史郎さんと梅ちゃん。
この頃K.countyで知り合ったゼロちゃんは「隊長が行けないようなら是非その席を譲って欲しい!」と言ってくれて、隊長の奥さんとよっしーと来てくれた^ ^
「原口さん、憧れます」と言ってくれるカンダケイコちゃん。
キャサとダーリン。
円蔵さんはまた「与那国」って泡盛を抱えて来てくれた。
身体を壊してるのに、つばこが来て私の顔を見るなり泣いた。
ステージの前やのに、私も泣くやーん(>_<)
そして、山ちゃん。
2ステージが始まり、私は大分時代の話をして山ちゃんがステージにあがる。
まず「プリズム」を2人で歌い、それから「酔いどれ恋歌」を歌った。
山ちゃんは、人前で歌うのは20年振りと言い、私達は2人で歌うのは初めてだった。
緊張したけど、、、ホントにホントに楽しかった♪
やっぱり私は、山ちゃんの声と歌が大好きで、そしてこずみっくに来てくれた20人程の全員が山ちゃんの歌が好きになってくれた。
山ちゃんも、相当楽しかった様子で、
「純子さん、今度はランチに行こう」と言って別れた。笑
こんな幸せな時間にお付き合いくださったみなさん。
ありがとー♪
楽しい夜でした。