B25とマーチン
ホームページのライブスケジュールをやっと更新しました。
遅くなってごめんなさい。
以前はコピペとかもしてたのですが、新しくなったのでなかなか手間がかかります。
それでも、去年行けなかった奄美が入ったり、
一度は様子を見たかった高知の「うたの日コンサート」にも参加出来て、
今年は僚くんと近ちゃんに逢いに行けます。
久し振りの下田や一関もライブお願いしたりと、
そう、逢いたい人がたくさんなんです。
「逢える時に逢いたい人に逢っておきましょう」
が、近年のモットーですんで^^
「原口はいつまで歌うつもり?」と先日クロちゃんに聞かれた。
「わからーん、歌えなくなるまでかな?」と答えた私は、
その頃はそれはそんな先の話じゃないんじゃないかなと思ってたんだけど。。。
この夏の暑さと湿気からか?それとも戸建てに引っ越して屋根の上が空だからか?笑
B25の調子が悪くて、メンテナンスに出す事になりました。
11月の関東、東北が終わったらそのまま工房に預けて帰ります。
だからそれまでギターを探す、と言う事となり、
まず考えたのはボディの大きさやネックの太さ、それから木の種類とボディの色!笑
今はチェリーサンバーストでしょ、なかなかの個性モノなもんで。。
代わりのギターと考えるならギブソンだったりギルド、フェルナンデス、スリーエスとか。
でもね、代わりのギターと言うよりは2代目のギターとなると。。
全く違うギターだったら面白いかな?とか。
もちろんボディの大きさやネックの太さは変わらず、
そして木はやっぱりマホガニーが好きなのです。
なんていろいろと検討した挙句、ついにはマーチンにする事を決断。
希望は00-18の70、80年代です。
誰か「それなら持ってるよ、安く譲ろうか?」なんて人が現れないかなぁ?笑
安く、と言ってもなかなかの値段がするのです。
こんな歳になって今更マーチンを買う事になるなんて。。。
なので、しばらくは歌い続けなきゃいけない状況になった訳なんです。
B25はかれこれ20年は弾いていて、やっと自分の音になってきたって感じなのね。
それを考えると気が遠くなる(><)
変わってゆくね、いろんなことが。
昨年の暮れから、それはそれは沢山の事が動いて、変わって。
ジタバタしても仕方ないから、ここに身を置いてしばらくそっと見ておきましょう。
多分悪いようにはならないよ、多分ね^^
遅くなってごめんなさい。
以前はコピペとかもしてたのですが、新しくなったのでなかなか手間がかかります。
それでも、去年行けなかった奄美が入ったり、
一度は様子を見たかった高知の「うたの日コンサート」にも参加出来て、
今年は僚くんと近ちゃんに逢いに行けます。
久し振りの下田や一関もライブお願いしたりと、
そう、逢いたい人がたくさんなんです。
「逢える時に逢いたい人に逢っておきましょう」
が、近年のモットーですんで^^
「原口はいつまで歌うつもり?」と先日クロちゃんに聞かれた。
「わからーん、歌えなくなるまでかな?」と答えた私は、
その頃はそれはそんな先の話じゃないんじゃないかなと思ってたんだけど。。。
この夏の暑さと湿気からか?それとも戸建てに引っ越して屋根の上が空だからか?笑
B25の調子が悪くて、メンテナンスに出す事になりました。
11月の関東、東北が終わったらそのまま工房に預けて帰ります。
だからそれまでギターを探す、と言う事となり、
まず考えたのはボディの大きさやネックの太さ、それから木の種類とボディの色!笑
今はチェリーサンバーストでしょ、なかなかの個性モノなもんで。。
代わりのギターと考えるならギブソンだったりギルド、フェルナンデス、スリーエスとか。
でもね、代わりのギターと言うよりは2代目のギターとなると。。
全く違うギターだったら面白いかな?とか。
もちろんボディの大きさやネックの太さは変わらず、
そして木はやっぱりマホガニーが好きなのです。
なんていろいろと検討した挙句、ついにはマーチンにする事を決断。
希望は00-18の70、80年代です。
誰か「それなら持ってるよ、安く譲ろうか?」なんて人が現れないかなぁ?笑
安く、と言ってもなかなかの値段がするのです。
こんな歳になって今更マーチンを買う事になるなんて。。。
なので、しばらくは歌い続けなきゃいけない状況になった訳なんです。
B25はかれこれ20年は弾いていて、やっと自分の音になってきたって感じなのね。
それを考えると気が遠くなる(><)
変わってゆくね、いろんなことが。
昨年の暮れから、それはそれは沢山の事が動いて、変わって。
ジタバタしても仕方ないから、ここに身を置いてしばらくそっと見ておきましょう。
多分悪いようにはならないよ、多分ね^^