桜
この季節になると、日本に生まれてよかったと思います。
町のあちこちにちょうど今、桜が満開です。
今年は寒かったから、桜は遅いかも?と、
あきおさんが3月でまた移動らしく月末は引っ越しだから、
と言う理由からチームのお花見は今年は来週の土曜日、
昨年同様またきっと桜は終わってるね?笑
何年か前のツアーが沖縄から福岡、広島と北上しながら桜を愛で、
そして最後は北海道で芝桜祭りと、桜前線と一緒にツアーだった時は感動だったな^^
今年は今月頭の伊豆で河津桜祭りに直美ちゃんと行って満喫でした。
だからね、せっかくなんで。
一昨日の昼間は「伊都菜彩」で安いお弁当を買って河原でお花見、
昨日はちきゅう屋家族と志摩の初の公園で夜桜、
そしてこのお天気でしょ^^
今も近くの河原に桜を見にお散歩でした。
そう言えば、
「桜をテーマに歌を書いてくれ」と去年、同級生に言われたなぁ。
いやいや、桜をテーマにした歌はすでにたくさんあり過ぎだから・・・と思った(笑)
実はね、中標津のママからライヴのオファーが来て今年何年か振りに行きます。
だから「霧の町」なんかをテーマに歌が出来たら、なんて思ってるんだけど。。。
かと言って「霧の町」をテーマにした歌も数多いですよね〜?(><)
町のあちこちにちょうど今、桜が満開です。
今年は寒かったから、桜は遅いかも?と、
あきおさんが3月でまた移動らしく月末は引っ越しだから、
と言う理由からチームのお花見は今年は来週の土曜日、
昨年同様またきっと桜は終わってるね?笑
何年か前のツアーが沖縄から福岡、広島と北上しながら桜を愛で、
そして最後は北海道で芝桜祭りと、桜前線と一緒にツアーだった時は感動だったな^^
今年は今月頭の伊豆で河津桜祭りに直美ちゃんと行って満喫でした。
だからね、せっかくなんで。
一昨日の昼間は「伊都菜彩」で安いお弁当を買って河原でお花見、
昨日はちきゅう屋家族と志摩の初の公園で夜桜、
そしてこのお天気でしょ^^
今も近くの河原に桜を見にお散歩でした。
そう言えば、
「桜をテーマに歌を書いてくれ」と去年、同級生に言われたなぁ。
いやいや、桜をテーマにした歌はすでにたくさんあり過ぎだから・・・と思った(笑)
実はね、中標津のママからライヴのオファーが来て今年何年か振りに行きます。
だから「霧の町」なんかをテーマに歌が出来たら、なんて思ってるんだけど。。。
かと言って「霧の町」をテーマにした歌も数多いですよね〜?(><)