fc2ブログ

mail

久し振りの地元福岡のライヴ、
孝太郎くんに「ライヴやってくださいよぉ」と言われて、
「実は地元が弱くて集客がね〜自信なくて。孝太郎くんに迷惑かけるかも?」と言うと、
「純子さんにライブやって欲しいんです!」
って言ってもらって決まった「S.o.ra.Fukuoka」でしたが、
前日龍さんに聞くと「知り合いが一人来ます」って事でね。
「日が悪かったです、僕翌日もライブで翌日は10人以上来てくれるんです」って(涙)
としぼーに連絡すると「ビビるは夜勤になったそうで来られなくて、
吉開も来るって言ってたのに急に用事が入って渡辺くんは連絡ないままなんです」と言う。
頼りにしていたとしぼーチームも今回はさっぱり(> <)
「行くよぉ〜!」って連絡もらってるのは、
yotaりん、あきおさん、まゆみちゃん、basan、しおりん、わっちゃん、
つくちゃん、お久し振りの曽根さんと裕子ちゃんと9人です。
「純子さん、今日は何人くらいですかー?」って幸太郎くんに聞かれて、
龍さんのお知り合いプラスして10人・・・「ごめんねぇ〜」と言う私に、
幸太郎くんが「大丈夫ですよ」って^^

そしたらね、曽根さんを誘ってくれたあきおさんが武田さんも誘ってくれて、
そして三原の龍ちゃんから「中洲です、今日は何時からですか?」って♪
「仕事が忙しくて行けそうにないです」って連絡来てた美和ちゃんが入って来て、
もう私のライブが始まって何曲目かふと見るとカウンターに中野さんがいる^^

三原の龍ちゃんは、聞いたらたまたま用事があって福岡に来ていて、
中洲に来慣れてるんでネットで「一番近い楽器屋」を検索したら、
出て来たのが「S.O.Ra.Fukuoka」の向かいの楽器屋さんだったそうです。
それで入口のチラシを見て「ビックリしたぁ、純子さんじゃ思うて^^」って!
私ね、知ってて来てくれたと思ったから・・・なんと言う偶然に私もビックリ!!

それから中野さんは、まだ「TUPELO」が西中洲にある頃だからもう10年以上前になるね?
ラジオで「セピア」を聴いたそうで、「はらぐちじゅんこ」をいろんな漢字で検索してね、
私のホームページを見つけてくれて初めて「TUPELO」に来てくれた人です。
歌い終わって挨拶しようと思ったら、もう姿がなくて。
翌日「来てくれてありがとう、挨拶も出来なくて」とmailをした。

「急に帰ってしまってすみませんでした。
昨日は上司の送別会があっていまして、2次会前の合間に少しだけお寄り出来ました。
すぐにまた2次会に戻りましたのでご挨拶もせずに帰ってしまってすみませんでした。
やっぱりすべてのアーティストの中で純子さんが一番私に合っているなー(^^♪
と改めて感じました。
30年くらいたって声が出なくなっても、ギターが弾けなくなった純子さんでも良いので、
ライブで魂の声を聞きに来たいです。セピアありがとうございました」

とお返事を頂いた♪
私もね、出来るだけ元気で頑張りたいとは思ってるのね。
でもね、30年は・・・無理だろうなぁ〜(> <)

S.o.ra.fukuoka

明日は久し振りの福岡のライブです。
今年の3月に稲葉くんが息子さんとライブするって言うからゲイツビルの「S.o.ra.fukuoka」に行くと、
まだ移転する前のドリームボートに居た孝太郎くんのお店なんだって^^
「純子さん、ライブやってくださいよぉ」って孝太郎くんが言うの。
それで、福岡のライブはやっぱりとしぼーと龍さんと、と思ってお誘いしましたぁ。
そしてホント、嬉しいの。
昨年の八女に続きyotaりんから「土曜日はお迎えに上がりましょうか?」ってLINEが来てね^^
今回は八女の時と違い恵美ちゃんは欠席なんで、yotaりんと「S.o.ra.fukuoka」に出向きます♪

今日は一日、ギターの弦を張り替えてギター弾いて歌ってました、が。
なんかね〜、調子がイマイチなのです(>_<)
とは言っても、新しい曲が出来て明日歌えたら、と思って、何度も歌ってる。
歌い慣れるまでかなり時間がかかりそうな。。。予感(涙)
久し振りの恋歌、そして哀歌。
逢いたい人に逢えない、そんな歌。

「待ち人は来なくても こんな時間が好き」
ってまた意地張ってる女の歌なのね。

明日は誰が来てくれるかな?
台風が来てるみたいですが、明日はまだ大丈夫そうです。
良かったら、新しい歌聴きに来ませんかー♪

事件

ニュースでは、
5歳の子供が虐待を受けて死亡した事件が毎日取り上げられていて、
ニュースキャスターも、コメンテーターも、ウチの家族も、
子供が書き残した日記が読まれ泣いています。

子育てなんて誰も初めてで、
きっと自信はなくて、育てながら育てられて。
不安なこともあるけど、
必要なのは、愛なんだよね?

もう二度とこんな悲惨なことが繰り返されませんように。

天国では、いっぱい愛されてくださいね。
この世で苦しかった分、
いっぱい愛されてください。

中津LIVE

中津に行くようになって15年くらいかな?
中学時代の文通相手だった、大好きな黒ちゃんと幸ちゃんがいてくれて、
そして沢山の方が温かく応援してくれてます。
先週はそんな中津でした。

はっちゃんが早速youtubeあげてくれてます。
https://youtu.be/N8bnWrBJkts
なんですって。。。
暇だったら開いてみて♪

そして今夜は黒ちゃんから電話です。
「原口、ちょいWARUでギターケース欲しいって言った?
今日ラジオのリスナーさんから原口にギターケース買いたいって連絡があってな」と。
自分の誕生日のお祝いに私にギターケースを、でね、一緒に旅させて欲しい、って!
有難いなぁ、そんな事思ってくれるだけでホント嬉しいです^^

ギターケースの話は、
お気に入りのナスカのギターケースの持ち手がもうちぎれそうで、
東京に修理が出せて2500円、送料の方が高いの(笑)
でもせっかくナスカが保証して修理もしてくれるって言うんだから出したいな、と。
ただ修理に出した間のツアーが困るから、
思い切ってもう一つギターケースを買おうと決めた。
それなら、もし今のがまた急に使えなくなっても心配ないしって。

そしたら、なんと(涙)
4年前に知り合いのお店から3割引で21000円で買ったのが、
同じものが値上げして、47000円になってるんですって!!(◎_◎;)
で、知り合いのお店が今回は2割引で37000円って言うんです(涙)
値上げし過ぎ、悩むわぁ〜(>_<)
 
でね、買おうと決めたケースでしたが、
中津から戻ってよくよく考えて、友達にも相談して、
「持ち手が直って戻ってきたら、ケース2つある必要はないよ」って事になって。
「東急ハンズにでも行ったら」って言われて、今週の日曜日行ってきました。

勝手にね、丈夫な革の持ち手が見つかっても、
そこに上手く縫い付けたりが出来ないし、と思っていたら。。。
丈夫な革の持ち手があり、なんとその革の内側にマジックテープが付いていて、
縫う必要もなくて\(^-^)/
2000円で、素晴らしく立派に修理出来ましたぁ^^
でね、ずーっと悩んでたケースが一件落着しました。
今度はね、本当に今のケースが使えなくて困ったらまた悩みます!笑

なので、お気持ちだけ頂いて。。。今夜は寝ます。
温かい気持ちを頂いて、
私はこれからも旅を続けます。
「一緒に旅がしたい」と言ってくれる皆さんの思いを抱いて、
歌い続けます。

ありがとう。

梅雨

福岡はいっぺんに梅雨の空、
テレビでは紫陽花が見頃と言ってるけど、誰もお花見に誘ってくれませ〜ん(笑)
そんな私は、
夕方から歯茎が妙に痛くて、ほっといたら治ると思い歯磨きをして寝たら、
朝方歯茎激痛で目が覚めた。
あまりの痛さに朝5時、鏡を見ると右の頬っぺたが腫れてる(涙)
しかも痛くて触ることも出来なくて。。。
観念して歯医者に行く。

糸島に越して来て何度か歯医者に行ったけど、どこも好きじゃなくてね。
予約して行っても2時間とか待たされたり、
被せ物が取れて「付けてもらいに行きたいんですけど」って電話したら、
「1ヶ月先ですね」と言われたり。。。
それが6年前の年の瀬12月31日に急に歯が激痛で食事が出来なくなった(>_<)
糸島に「救急口腔外科」ってところがあって、そこへ駆け込むと元気なおじいちゃん先生で、
「応急処置をしたから年が明けたら行きつけの歯医者に行きなさい」と言われ、
「先生のところに行ってもいいですか?」って言うと、「遠いゾォ」と笑う。
それから、その遠い歯医者さんに通い痛かった歯は綺麗に治してもらった。

今回も遠いけど、やっぱりそこの歯医者に行った。
おじいちゃん先生は健在で変わらずとても元気です^^
奥の歯の被せ物が浮いて、歯との隙間から化膿したらしく、
「しばらく通ってもらうことになるぞ」って(>_<)
化膿止めのお陰か今日は、やっと腫れも引いて治療が出来るようになりました。

なんか知らずの癖で右側ばかりで噛んで食事してたみたいで、
この頃は左側だけで食べてるんだけど。。。
違和感あって、左側の歯も痛いのね(涙)
こうなったらこのまま食事をヤメて痩せてしまおう!と思ってるんだけど?
なかなかそうもいかないのであ〜る(>_<)