三原「はるのんカフェ」
本当は、少し早めに三原に行ってsatoとゆっくり過ごしたいと計画してたの。
でも先日の水害で三原は断水が続いて、私は時間をかけてギリギリに三原に入る事にした。
去年春にゆっくんが糸島から大阪に引っ越した。
息子さんが大阪でお店を始めたから、お孫さんのお世話とか兼ねて。
でね「一度息子さんの焼き鳥屋で飲もう」って話してたから大阪に1泊してゆっくんと梅田へ行く。
お洒落なお店で料理も美味しくて・・・ホント久し振りゆっくんとゆっくり過ごせました^^
翌日は神戸の従兄弟の新居に呼ばれてましたが、従兄弟が急遽入院になって、
先日のどっすんに送ってもらった神戸のカプセルホテルを取った。
そこは12時にチェックイン出来て、チェックアウトは翌12時!笑
お風呂入り放題だし、・・・と言ってもそうそうお風呂にばかり入ってられないけど(爆)
少し前だったら元気もあったしね、ひとり神戸散策とかしてたんだけど。
今回は空き時間があれば出来るだけゆっくりすることに決めた。
もんどさんからmailです。
「時間があるから鈍行でゆっくり三原入りするって話してましたが、福山を何時になりますか?僕仕事で四国なんで福山で落ち合いませんか?」って。
そうそう、丁度良かったの。
水害で山口、三原間が不通でね、動いてるのは新幹線のみ^^
私ね、もんどさんは福山でお茶でもして京都に帰られるんだと思ってたら、三原まで同行したいと言う!笑
それで福山で私の乗った汽車に乗り込んで来たもんどさんは、お弁当やビールにおつまみ等沢山抱えてる^^
「仕事で新幹線はよく乗りますが、こんなゆっくり移動するの初めてなんです!」ってはしゃいでる(笑)
三原に着くとはるのんに行き、satoの来るのを待った。
仕事終わりにsatoが来てくれて、もんどさんは「ここから原口純子をよろしくお願いします」と言った(笑)
どっすんからの引き継ぎ式がとても気に入ったようで、satoにもしたかったみたい^^
京都に帰るもんどさんをsatoと三原駅までお見送りして、私たちは4人で豪華客船のお風呂に行こうってなった。
それが本当は断水の家限定らしく、satoとはるののトコは一昨日解除されてね。
それでも断水の間はお風呂に行く余裕なんて全然なかったから「せっかくの豪華客船じゃしね」って事で^^
船は、自衛隊の方やボランティアの方が「ありがとうございます」って歓迎してくれる。
後ろめたい私たちは「お疲れ様です」って何度も何度も頭を下げた(> <)
家に戻ると私たち二人satoの娘のあんなちゃんにメチャクチャ叱られた。
「あれは断水の家だけじゃけぇ。家は断水じゃなかろ?行っちゃダメじゃろ、恥ずかしい」って。。。
全くしっかりした娘さんなのです(> <)
だから、satoと私は早起きしてタコ飯を沢山作って今日のライブで売る事にしたの。
売り上げは義援金に♪
そしたらはるのもおつまみの売り上げを義援金にしてくれるって^^
satoが「CD、これも売れたら義援金にしようか?でも売れるかな?」ってfacebookにあげると早速yotaりんとどっすんから「CD買います」って連絡が来た♪
「売れるかも!satoどのくらいある?車だしあるだけ持って行こうよ」って言うと、
「何百枚もあるんじゃけど・・・」だって(笑)
「sato還暦ライブ」
satoは、定年したら私のライブに同行するらしい(笑)
人生はこれから、また1から楽しみたいって。
60歳、ドキドキするって。。。
知り合ってからも大変な事は沢山だったのに、いつも笑ってる。
挫けないでいる、ポジティブでいる、優しくてみんなに愛されてる、そんなsatoが大好きです。
出逢ってくれてありがとね。
これからもずっとずっとそばにいてくださいな♪
でも先日の水害で三原は断水が続いて、私は時間をかけてギリギリに三原に入る事にした。
去年春にゆっくんが糸島から大阪に引っ越した。
息子さんが大阪でお店を始めたから、お孫さんのお世話とか兼ねて。
でね「一度息子さんの焼き鳥屋で飲もう」って話してたから大阪に1泊してゆっくんと梅田へ行く。
お洒落なお店で料理も美味しくて・・・ホント久し振りゆっくんとゆっくり過ごせました^^
翌日は神戸の従兄弟の新居に呼ばれてましたが、従兄弟が急遽入院になって、
先日のどっすんに送ってもらった神戸のカプセルホテルを取った。
そこは12時にチェックイン出来て、チェックアウトは翌12時!笑
お風呂入り放題だし、・・・と言ってもそうそうお風呂にばかり入ってられないけど(爆)
少し前だったら元気もあったしね、ひとり神戸散策とかしてたんだけど。
今回は空き時間があれば出来るだけゆっくりすることに決めた。
もんどさんからmailです。
「時間があるから鈍行でゆっくり三原入りするって話してましたが、福山を何時になりますか?僕仕事で四国なんで福山で落ち合いませんか?」って。
そうそう、丁度良かったの。
水害で山口、三原間が不通でね、動いてるのは新幹線のみ^^
私ね、もんどさんは福山でお茶でもして京都に帰られるんだと思ってたら、三原まで同行したいと言う!笑
それで福山で私の乗った汽車に乗り込んで来たもんどさんは、お弁当やビールにおつまみ等沢山抱えてる^^
「仕事で新幹線はよく乗りますが、こんなゆっくり移動するの初めてなんです!」ってはしゃいでる(笑)
三原に着くとはるのんに行き、satoの来るのを待った。
仕事終わりにsatoが来てくれて、もんどさんは「ここから原口純子をよろしくお願いします」と言った(笑)
どっすんからの引き継ぎ式がとても気に入ったようで、satoにもしたかったみたい^^
京都に帰るもんどさんをsatoと三原駅までお見送りして、私たちは4人で豪華客船のお風呂に行こうってなった。
それが本当は断水の家限定らしく、satoとはるののトコは一昨日解除されてね。
それでも断水の間はお風呂に行く余裕なんて全然なかったから「せっかくの豪華客船じゃしね」って事で^^
船は、自衛隊の方やボランティアの方が「ありがとうございます」って歓迎してくれる。
後ろめたい私たちは「お疲れ様です」って何度も何度も頭を下げた(> <)
家に戻ると私たち二人satoの娘のあんなちゃんにメチャクチャ叱られた。
「あれは断水の家だけじゃけぇ。家は断水じゃなかろ?行っちゃダメじゃろ、恥ずかしい」って。。。
全くしっかりした娘さんなのです(> <)
だから、satoと私は早起きしてタコ飯を沢山作って今日のライブで売る事にしたの。
売り上げは義援金に♪
そしたらはるのもおつまみの売り上げを義援金にしてくれるって^^
satoが「CD、これも売れたら義援金にしようか?でも売れるかな?」ってfacebookにあげると早速yotaりんとどっすんから「CD買います」って連絡が来た♪
「売れるかも!satoどのくらいある?車だしあるだけ持って行こうよ」って言うと、
「何百枚もあるんじゃけど・・・」だって(笑)
「sato還暦ライブ」
satoは、定年したら私のライブに同行するらしい(笑)
人生はこれから、また1から楽しみたいって。
60歳、ドキドキするって。。。
知り合ってからも大変な事は沢山だったのに、いつも笑ってる。
挫けないでいる、ポジティブでいる、優しくてみんなに愛されてる、そんなsatoが大好きです。
出逢ってくれてありがとね。
これからもずっとずっとそばにいてくださいな♪