fc2ブログ

【コロナに負けるな!ライブハウス支援募金のお願いです】

この度、新型コロナの影響により営業自粛を余儀なくされている、これまでお世話になってきたライブハウスに何かしらの「支援」をしたいと「純子ファンディング」を立ち上げました。

この募金で集まった資金を元に「オリジナルアルバム」と「歌本」を作成し、これまでご縁のあったライブハウスに提供し、ささやかながらも売り上げ収入に貢献できればと考えています。

集まった資金をそのまま現金で、とも考えましたが、「こんな状況だからこそ、私にしか出来ない事」をと考えて、初挑戦の「宅録」によるオリジナルアルバムと自筆の歌本での「音楽支援」とすることを決めました。

是非、皆様のご協力をよろしくお願い致します。

詳しくは「原口純子ホームページ」のトップから「コロナに負けるな!ライブハウス支援募金のお願い」よりお入り下さい。

lovesong.jp

11/15「Cafe Goo Goo Peco」

8月に決めてくれていた「グーペコ」のライブが中止になって「今回は何としてでもやりましょう!」と録さんから連絡が来た^^

こんな時期だから職場的に来れないって人も多くてね。
「原口、店の外におるんやけど出て来れる?」と同級生からLINEが届いた。
「ライブ行くよ」ってLINEをもらってたのんちゃんです。
「職場でな、一昨日から熱出した人がおってな。何でもないと思うんよ。多分何でもないんやけどな。もしもの時にお店に迷惑かける事になるけん今日は帰るわ、ごめんな。あー、原口の歌聴きたかったぁ」って言って「これ使って」ってのんちゃんのお気に入りのお化粧品のトラベルセットを差し出した。
私がずっと仕事がなくて、なかなかお化粧も買えないってきっと心配してくれたんだ?

金曜日、土曜日と今日の昼間と3連チャンで歌って来てお疲れのセイコーさんが奥さんと来てくれた。「元気が残っちょったら行くで!」ってmailをもらってたから、嬉しかった^^
「月曜の仕事が早くて、打ち上げには残れんけど行きます」ってミケとあけちゃんが来てくれて、前回のグーペコが初めてだった黒枝さんは「庭に成ったカボス、今朝ちぎったんで」ってお土産まで^^
それから夢来のえっちゅうさん、GONちゃん、「やっと来れた」って言ってたっちゃん。
同級生は別府から今夜は一人だけ〝良ちん〟車なんで大好きなビールも飲めないのに、ホント申し訳ない(>_<)
「日曜日はみんなが知ってる歌を何か歌って欲しいです」とmailを頂いてた森竹さん、安岐町からまた戻って来てくれた智ちゃん、主催のkimiさん。
本当に感謝です、ありがとう。

そして今夜盛り上げてくれたのは、私が20才の頃秀平の店で歌ってるのを聴いていた、その頃17才の高校生だったと言う本日OAの有ちゃん♪
昨日はね、なっぱに「純姉ちゃんは憧れの人やって、今も憧れの人やけん」って言ってもらってね。笑
そして有ちゃんからも「純子さんは憧れの存在でした。これからもずっとずっと憧れの人でいて下さい」と丁寧な挨拶のmailをもらっていた。
有ちゃんも何曲か秀平のカバーをやっていて。。。いるのよね、大分には、「秀平チルドレン」が。。。
私も長い事自分の歌のように歌わせてもらってるけど。笑

ライブが終わった直後、男性がひとり入って来た。
「もう終わりですかー?」って。
でね、CDだけ買って行きますぅ、って言うの。💦
録さんが「この人ね、ライブを先週の日曜日に間違えて店に来てね、今夜は仕事だったからライブに間に合わなかったんですよ」って言う。
「純ちゃん、CDも買ってくれたんやし、なんか歌ってよ」ってkimiさんが言う。
で、有ちゃんが「昨日歌ったらしい『初めて覚えた歌』が聴きたいです」と言った。
なんかねぇ、嬉しくて。。。泣きそうなのを我慢して歌った(>_<)

3日間、毎晩通ったグーペコでした。
録さんにもキーコちゃんにもホントよくしてもらった。
kimiさん、企画をありがとう。
智ちゃん、ずっと一緒にいてくれてありがとう。
楽しい時間でした。
大分の皆さん、温かい時間を本当にありがとう。

11/15日曜日、昼下がり

昨夜の「カナディアンライブ」の後は、智ちゃんとkimiさん宅に戻り、2人とも車だったから戻って3人で飲み直し。笑
懐かしさいっぱいだった今夜のライブやメンバーの話がツマミで遅くまで盛り上がる♪

今日は昼間は智ちゃんは用事があり、安岐町まで一旦戻ってライブにまた来てくれると言う。
夕べ遅かったのに8時前に私も智ちゃんも目が覚めてしまってね(>_<)
「純ちゃん、もしこのまま起きるならこれから朝ご飯頂いて温泉行かん?」と智ちゃんが言う。
ライブの日は、出来る事ならお風呂に入って髪を洗いたい事を智ちゃんは知ってくれてる。
「智ちゃん、時間大丈夫?」と聞くと、「これから動くなら大丈夫^^」って。

すでに起きてたkimiさんと3人で朝ご飯を食べて智ちゃんと「おさるの湯」に行く。
「回数券あるけん純ちゃん、いいよ」って言ってくれて、温泉浸かって髪を乾かして服を着て出ようとした時、小さなお子さん連れた親子が入って来て、
「よーいどんで、お服脱ぐよ!」とお母さんが言って「私の勝ち!」とすっぽんぽんになった子どもがはしゃいだ。
「あ、どーしよう。ママ、タオル忘れちょんわ。ママ、直ぐに戻って来るけん、お利口さんにここにおってな。湯船の方とか行ったらダメよ」って慌ててまた服を着てお母さんは出て行った。

用事があるからと急いでいた智ちゃんが、
「純ちゃん、お母さんが戻るまでこの子見てよーか?」と言う。
「私ね、智ちゃんのそーゆうとこ好きよ」と言って2人で脱衣所の椅子に腰掛けて小さな子どもを監視しながら(笑)お母さんの帰るのを待った。

お母さんが戻ったから、私達は早々に湯場を出て入口に置いてあった立派な椎茸が目に留まる。
「智ちゃんもいる?」って聞いて、慌てて椎茸を買って「おさるの湯」を後にした。笑

11/14「カナディアン40周年記念ライブ」

本当なら6月に、新しくなった「別府中央公民館」を借りて盛大な記念ライブのはずだった。
会館からイベントは中止に、と言うお達しで記念ライブは来年の6月に延期になったのでした。

kimiさんから連絡があり「純ちゃん、ずっと歌ってないやろ?グーペコでカナディアンライブやるんでゲストで出てもらえんかな?」と連絡があり、昨年の福岡であった私のライブに2度も大分から足を運んでくれたkimiさんです。
いつも気にかけてくれて、本当に有り難いんです^ ^

朝、智ちゃんとホテルの朝食を食べて、温泉に行って古民家風の炭焼き鷄のランチを食べてから、ホテルで貰った「ふるさと券」5千円分を持ってトキワデパートの北海道物産展に行く^ ^
今日と明日とお世話になるkimiさん家に、むかわのししゃもや時知らずシャケやロイスのチョコレート、頂き物の「ふるさと券」をぜーんぶ使ってね!
お金の心配せずに買い物するってメチャメチャ楽しい!笑

グーペコ入り。
今日のお客様は、カナディアンのママを始め40年前からのカナディアンで歌ってた人やお客さんだった人。
かと、思いきや「明日来れんけんな、今日来た」って行橋から3時間かけてわんちゃんが来てくれた!(◎_◎;)
カナディアン時代を知らない智ちゃんも居たけど、今夜は私は20歳の頃歌っていた歌ばかりを選曲した。
ナッパも小野君も西野くんもそしてママも。。
誰よりもkimiさんが「懐かし〜い」って喜んでくれてね。
超、頑張った夜です。

歌うたいのBLUES
初めて覚えた歌
VAN
踊り疲れて恋に落ちて
独言
酔いどれ恋歌

アンコールは、
20才過ぎて福岡に出てからホームページに「お前の歌は何処に行けば聴ける?」と書き込みもらって、福岡のライブにニュージーランドから別府のサークル時代の先輩が来た事があった。
ボロボロに酔っ払って「お前は歌を歌え、お前は歌を歌え」と何度も何度も言った。
「バイトなんか辞めて、お前の歌を待つ人の所にお前は歌を届けに行け。お前の歌をお金を出して聴きに来てくれる人が絶対におるから」と言った。
私はその夜の出来事が、アルバイトを辞めて歌だけを歌って生きていくきっかけになった。
そして、その先輩がニュージーランドで自殺した記事を今年見つけてしまったの。

だから、今夜はその頃その先輩に作った歌「願い」を最後に歌った。


どんなに長い月日が貴方を重く辛くさせたか
どんなに長い月日が貴方を寂しくさせたか
優しくなった貴方の瞳が言葉じゃなくて私に語った
これからはそばに居るから
離れていても心は近いから
もうひとりで悩む夜は
貴方にも私にもない

そう歌いながら、私は何も出来なかった事を、
私の人生を「歌う方向」へと導いてくれたきっかけを貰った人だったのに、結局私は何ひとつ力になれずにいた。
そんな事を想いながら、この歌を歌った。




11/13(金)大分入り

久し振りライブの為の移動。
慣れていても忘れ物がありそうでいつでも不安だったのに、8ヶ月振りだから余計に心配(>_<)

土曜日の「カナディアンライブ」に一緒に出演の福岡在住の曽我ちゃんに連絡すると「前日の金曜日に車で移動しますよ。良かったら一緒に行きますか?」と返事が来ていた。

結局はキャンセルになったけど、8月のグーペコでのライブの際「一緒にお泊りしよう!」と話してた智ちゃんに連絡をしたら「金曜日は職場の飲み会だから終わってからになるけど、一緒に泊まれるよ」って言ってくれてね。
それでソニック代節約の前乗り^ ^
本日は曽我ちゃんと高速を使わず国道をゆっくり南に下った。

曽我ちゃんの実家のある「杵築駅」でおろしてもらい、そこからは各駅停車のJRで大分まで。
本当は逢いたい人もいるし、誰かを誘って夕食とかも考えたんだけど、明日、明後日と8ヶ月振りのしかも2連チャンのライブです。今夜は大人しく過ごすのだ(>_<)

ホテルにチェックインして早速温泉に浸かる!
それから、まず秀平に逢いに「BlueBab」まで歩く。
今年3月のグーペコのライブの後店に行ったけど、閉まってたのがちょっと気になっていたのもあって。
店は灯りがともり秀平がひとりカウンターに座ってた。
少し前に病気したと聞いていたし、随分痩せてはいたけど、相変わらず口は悪く元気そうで安心した。笑

まずビールを頼んで、新しいアルバムを宅録で作ってその中に秀平の「初めて覚えた歌」と「昔の私に」を入れたいのよね、と言う話から切り出す。
それから2杯目はバーボンを頼んで、今夜グーペコでライブがあってるから行って挨拶しよーかと思ってると言うと、「誰か連れてってくれる友達とかおらんのな?JRやと大変でぇ、そんならバスにしなえ」とバスの時間をみてくれたりと。。。歳をとったね、秀平優しくなった。笑

トキワのバス停から府内大橋まで、まだ時間は早いのに最終のバスでね、ラッキーでした。
5〜7分ほど川沿いの道を歩いてグーペコに着く。
やっぱり来てよかった^ ^
録さんもキーコちゃんも、グーペコの私の最初のライブの時にPAをやってくれてたこうぞうさんや、日曜日のOAの有本君とかが居て、みんな喜んでくれた^ ^
有本君は、ステージに立って「日曜日楽しみにしています」と言い「歌うたいのBLUES」をやっていた♪

それから打ち上げにも参加させてもらって、私は最終のJRで帰るつもりが「とんでもないです」って、録さんがホテルまで送ってくれた。

部屋に戻ると、まだ智ちゃんは来てなくてね。涙
寂しいけど、ほろ酔いでベッドに横になる。
明日からライブ。
なんかドキドキやー(>_<)

「TUPELO」ライブ

自粛以来、初めてのライブでした?
8ヶ月、ライブしてない事なんてマジで初めて(>_<)
どんなにドキドキしたか。。
恐かったか。。

でもね、皆さんありがとう。
嬉しい夜になりました。
楽しい夜になりました。

みーんなも、
久し振りに顔を合わせて本当に楽しそうだった^ ^
みんないい笑顔してた。
ありがとう。。。

コロナなんて大嫌いだけど。。
コロナになって、こうしてみんなと会える事がどんなに大切で楽しいかを、また改めて感じた、そんな夜でした。
感謝しています。