fc2ブログ

純子ファンディング3

「だったら純ちゃん、クラウドファンディングやろうよ。リターン商品を確認してからの募金なんで、みんな納得しての事だから何も心配要らないよ」とヤッピーが言った。
当初、私は安く歌本とCDを作って、地道に売ったお金をライブハウスに支援出来ないものかと考えていたの。
「純子さん、ライブハウスに現金を送るのは難しいよ。幾ら売れるかもわからんし、それを20〜30件均等に送るって言っても大した事は出来んやろうし。それよりヤッピーが言うようにクラウドファンディングで集めたお金でCDと歌本を作ってライブハウスに支援物資として寄付するのはどうだろ?そしたら今年ライブに行けなかったお店でCDが売れて純子さんの宣伝にもなるし、次のライブに繋がるんじゃない?」とyotaりんです。
「それは良い!誰も損せんね」とヤッピーです。
実のところ、私はね「お店には返って迷惑かけるんじゃないかな?」とその時は思ったの。

あ〜、不安がいっぱい(>_<)
リターン商品は、私の歌本とCD。

まだ歌本も書き始めてなかったし、もちろんCDも未経験の宅録を始めた頃だった。
時間はあるから、とにかく安くCDを作ろうと考えてたし。。。
漠然とした歌本、それとスタジオでもなく宅録の音源のCDがリターン商品。

yotaりんが、「僕が撮った写真で良かったら、大きくして写真集みたいの作ろうか?」と言う。
漠然とした歌本、それとCD、それと私の写真集(>_<)
不安はつのる。涙

「そうそう、グッズのTシャツやポロシャツもあるよ!リターン商品にする?」と言うと、
「そんな残り物みたいのをリターンに使うのはやめましょうよ」と3人から却下された。爆

皆んなで「クラウドファンディング」を調べる。
ヤッピーは「3000円のコースは大体『お礼のメール』とかなんよ」って言うけど。。。ホント確かにそう。
しかも3万円、5万円、10万円のコースとかざらにあってビックリ!!(◎_◎;)
「私ゃ、出来ても3000円やね」とか、またyotaりんが言うから。。。不安はつのる。涙

もとより、誰かが喜んでくれる事を何時も願ってる私としては、3000円で『お礼のメール』なんて納得いかない。
しかも、手数料が17%ってある!
頑張って頑張って50万円集まったとして手数料が85000円!(◎_◎;)
「その手数料分は、人吉に送りたい」と集まってもないお金の手数料の行き先を考えたりした。笑

そんな時、つくちゃんがふと「クラウドファンディングって、大勢多数に向けてやるもんでしょ?リターン商品がCDや歌本って、募金の参加者はファンの人に限られてくるから、別にクラウドファンディングやる意味は無いんじゃない?」と切り出す。「確かに〜!」とみんな納得。
「ホームページとかで開設したら?ま、それも参加者は限られるから目標までは遠いよなぁ」って。。(>_<)
とにかく考える事がいっぱいで、不安がいっぱいで。。
眠れない夜が続く。涙

4人で時間を合わせて、何度もファミレスに集まった。
ファミレスのコンセント借りてwifiもお借りして(笑)大人4人で一台のパソコンを覗き込んで、ドリンク券で4.5時間いる事も何度かあった(>_<)
みんなね、クラウドファンディングの収益がかなり不安だったからか、節約に協力してくれて。。。
A4で書いた歌本を、B5で縮尺コピーして様子を見てみたいのに、我が家のプリンターは調子が悪く文字が滲む。涙
「こっそり会社でコピー取って送りますよ。役得です。なんならヤッピーにはスキャンとってデータを送りましょうか?」ってつくちゃんが言ってくれて私もヤッピーもかなり助かった。
それと打ち合せは皆市内なので福重のジョイフルなんだけど、ヤッピーは必ず糸島までお迎えに来てくれた。
だって電車代が往復1000円以上もするの(>_<)
つくちゃんが送ってくれたコピーを見て、あんまり味気なかったのか?笑
「歌本に全国のファンの皆さんの写真を載せるってどーかな?」って提案したのはヤッピーで「それはいい!」って皆んな賛成した。

結果、言い出しっぺのヤッピーは、歌本の写真作業に追われまくり、つくちゃんは音作りバタバタの中、ホームページの「純子ファンディング」を作る作業も任された。笑


ご参加頂いて、商品が届いた方々から続々とメールが届いてます。
皆さん、歌本とCDとこの「ライブハウス支援」にホント喜んでくれています^ ^
私はね、歌本とCDをライブハウスに寄付する確認の為、この一年逢えずにいたライブハウスのマスターやママと久し振りに電話で話せて、それも嬉しかったの。今月だけ携帯をかけ放題にしたし。笑

今年はコロナで、突然皆さんと逢えなくなって、ライブも出来ず収入もなく。。
散々な年だったのに。
今、とっても幸せな気持ちです。
これも全て力を貸してくれた方々と力になってくれた皆さんのお陰です。
感謝してもしても仕切れない。

本当に、ありがとうございました。

純子ファンディング2

正直、間に合わないと思ってた。
12/25にCD「蔵出し歌集」が届く予定で、それまでに全て終わってるはずが、CDが届いた時点でまだ「シークレットディスク」の音も決まってなかった。
皆さんに年内には届けたいと思ってたからね、最悪「シークレットディスク」と「すっぴん」は年明けに別便で送るようになると覚悟してた。

CD「蔵出し歌集」が届いて、やっと「シークレットディスク」の音が決まり、今度は「すっぴん」の音源を確認しながら、つくちゃんが「シークレットディスク」のレーベルを印刷したり、焼いてくれたりした。
これがまた、乾燥スプレーをあてないと印刷が上手く出来なくて。涙
つくちゃん、頑張ってくれたの。

基本「すっぴん」はハンディレコーダーで録ったまま、何も手は加えない音源なので、cusubeに取り込んで頭とお尻を整えるだけの作業です。とは言え、計り知れない時間がかかった「シークレット」程ではないにしても。。

25日の土曜日がお仕事で、昼間に私が「すっぴん」の音源の最終確認をし、その夜からつくちゃんが「シークレットディスク」と「すっぴん」を作ってくれた。
「日曜日の夜に家族で外食になったから、夕方迄にはあげたい」と連絡が来てね(>_<)
印刷やコピーを超特急でやってくれた。

夕方「すっぴん」が出来た、って連絡が来て姪浜まで取りに行き、それからは詰め込み作業です。
朝10時まで頑張ってそのまま出来た荷物を郵便局に届けに行く。
この所5時や6時に寝る事もあったけど、流石に10時までの作業なんて何十年振り!!(◎_◎;)
3時間程の仮眠を取り、また引き続き作業し18時に全ての荷物を詰め込んで郵便局へ。

無事に終わりました。
yotaりん、ヤッピーとつくちゃんと、、、
本当に頑張ってくれました。感謝です。涙

18時過ぎ、19時まで開いてる糸島の本局まで最後の荷物を届けに行って、もう暗くなった帰り道のカーステレオからサザンの「TSUNAMI」が流れてて。。
疲れからか安堵からか、涙がボロボロと溢れた。
桑田さんのメロディって、ホント「日本の宝」よね。
優しい。。。

今日もありがとう。
寝ます。
今夜は、寝ます。
バタン!(>_<)笑

純子ファンディング

少し恥ずかしいから、余り公にしたくなくて。
「純子ファンディング」のお知らせはホームページとFacebookと、関東のライブが中止になったお知らせを送った時に「始めたら教えて下さい」って、11月の大分のライブの時も「ライブには行けんけど、ファンディングは知らせて」と言ってくれた方にだけ送っていたのに。

Facebookもやってない東北のゴロちゃんから申し込みがあって、
「こんばんは🙋
秋は寂しかったものです。
でもでも間に合って良かった‼️
モリシゲさんブログにも感謝していました。
すばらしいアイディア、うれしいものです🎵」
とあった。

それから、こちらも知るはずのない広島の方からの申し込みでね、とりあえずsatoにLINEしてお礼を言うと、
「多分、私のブログを見てくれたんだと思う😄
村上さん、ガラケーなんよ😅💦
明後日会うよ😄
どうやって連絡取ったらいいか聞いておくね😄」
って^ ^

本当に有り難いです♪

それから、今日は昨日送った商品が届いた大分の方から、
「手作り感が溢れていて、こんなにお気持ちの籠ったクラウドファンディングのリターンは初めてです。
本当にありがとうございます😭
この歌本を作るのも相当大変だったのではと思います。」
とメッセンジャー頂きました^ ^

ふうらいさんからも、「本日、無事に歌本等が届きました。想像以上に立派なものでビックリしました。
お宝です。大切にしますね。」
と来てね^ ^

頑張って来て良かったなって本当思う。
でね、ヤッピーやつくちゃんやyotaりんにもホント感謝です。涙

ってまだ終わってないけど。。
今日は早く寝ます。
なんか疲れが出てます。
つくちゃんが、「音源確認は明日朝でいいですよ」って言ってくれたから今夜は早く寝て、朝早くに起きる!!

「みんな喜んでくれたら良いなぁ」と願いながら、
毎夜商品を詰めてます。
今日は、シークレットディスクだけの方にお送りしました。
「すっぴん」と一緒の方は、月曜に出せたらいいな、と思っています。
まだ追加したキーカバーも届いてなくて(>_<)

もう少しお待ち下さい♪

小樽「一匹長屋」

フー💦やっと終わった(>_<)
今日はつくちゃんが頑張ってボーナスディスクを焼いてくれたから、夕方取りに行って「すっぴん」がない方の送る準備でした。
なるべく不備がないようにしたくて慎重に詰め込んでるから、こんな遅くなっちゃう(>_<)

寝不足のまま起き出して、午前中に、今日送る方にお知らせを送ると、北海道の方から「メリークリスマス!CD完成おめでとうございます。楽しみに待っています。」と返事が来た^ ^
「ありがとうございます♪CDのジャケ、長屋さんです」って、その方がよく来てくれた小樽のお店で撮って貰った写真がジャケな事を伝えると、「一匹長屋の下村マスターが12月8日に亡くなったとFBで知りました。CDジャケットに甦って、供養になりましたね。ほっこりします。純子さんの縁でみんな繋がっているんだね。偶然なら、なおさらそう感じます。コロナ禍に注意してチャンスがあったら北海道ライブしてくださいね。」
と届く。涙

下村さん、いつだって優しい言葉をかけてくれました。
「気持ちの良いライブでしたぁ」とよく打ち上げで言ってくれた。
ギャラの封筒には、「こちらに来る際はまた必ずウチに寄って下さい」と書いてくれてた。

北海道に行くようになった時「小樽」に行きたくて有名な「一匹長屋」に電話をかけた時、
「ウチは集客が厳しいし、お客さんが居ないのはお互い気まずいから」とお断りされた。ごもっともである(>_<)
で、縁あって長屋でライブが出来る事になってからは、「また必ず来てくださいね」と言ってくれる。

ある日、井戸さんが言ってたの。
「僕や古林さんは長屋の常連で、名前も知らない人のライブで集客に困ったら呼び出される応援部隊なんです。お陰で僕や古林さんは純子さんにハマってしまったって訳ですが」って。。。

下村さん、もう一度お逢いしたかったです。
ご冥福をお祈りいたします。

メリークリスマス🎄

沢山の方に協力してもらった「純子ファンディング」が本日を持って終わりました。
皆さん、本当にありがとうございました。
今日は名古屋の方から募金の申し込みを頂いて、その中に「またライブができる日が必ず来るから!待ってます。」とあり、ホントに皆さんからの温かい言葉が私の力になってます。
感謝しています。

そして、12月25日に到着予定だったCD「蔵出し歌集」が、今日夕方届きました^ ^

なんか、メチャメチャ苦労したからね、
出来上がったCDを手に取ると泣けてくる程嬉しい。涙
ヤッピーが頑張ってくれて、ジャケットもカッコいいです♪

音源はまだ聴けてないのです。
皆さんに早く届けたくて。。
とりあえず「シークレットディスク」と「すっぴん」のない方のCDにサインをして、歌本とプレゼントを詰め込む作業してたら、またも4時過ぎてる!(◎_◎;)

明日17名の方に送ります。
それからは「すっぴん」の音源を聴かなきゃです(>_<)
先程、3時少し前につくちゃんからデータが届いたから、明日はそれを聴いて、今週中には仕上げたい!と思ってます。
皆さん、もう少し待ってて下さいね♪

今日も一日頑張りました(T_T)
クリスマスイブに朝まで起きてたらサンタさん、来れないからね。笑
寝ます。。。
おやすみなさい💤🌙

中間報告3

今日も一日「ボーナスディスク」の音の確認でした💦
先程ね、やっと「ボーナスディスク」が完成しました。涙
あ〜、長かった(T_T)

「蔵出し歌集」をマスタリングに出した時に、先生のトコのマスタリングの機材をチェックして「あれは6万以上するけど同じ会社で内容が劣るのが6千円であってね。ボーナスディスクやすっぴんの音を作るのにも役に立ちそうなんで、買おうか悩んでる」とつくちゃんが言うの。
そんな事なら、と私も3千円カンパしてね(笑)
WaveLabと言う機材を買った。

それがなかなか使いこなせなくて、ノイズを取ると音質が変わる。涙
曲を並べてノーマライズをかけると、さらにギターもボーカルも籠もった音になる。涙
何度も何度もやり直して、結果今日ね、許せる範囲のノイズは残してなるべく音質を変えないトコで落ち着いたの。

つくちゃんも私も、もうヘトヘトなんだけどぉ!
明日からは「すっぴん」にかかります。
「すっぴん」はどのくらい時間かかるんだろ?
基本、ハンディレコーダーで撮ったそのままの音源を使うつもりですがー。

あ〜、やっと「ボーナスディスク」の音が決まったぁ!
嬉しい。涙
って、あれれ!
もう4時です(>_<)
寝なきゃ。。。
おやすみなさい💤🌙⭐

中間報告2

私達は、未だ「ボーナスディスク」が出来ずに、毎夜毎夜頑張ってます(>_<)
ノイズを消すと、微妙にトーンが変わるの。涙
佃ちゃんが、いろいろ説明してやってくれるけど。。
なかなか思うようにいかない。

来週、何事もなくCDが届いたら、一緒に「ボーナスディスク」も詰めるつもりだから、焦る(>_<)
でもね、
訳分からない私が、くどくどと質問したり、能書き垂れたりしても佃ちゃんは、怒ったりしないの。
それどころか、「妥協せずにやりましょう」って言ってくれる。
尊敬するわぁ〜。涙

それから、皆さん^ ^
不安の中で始めた「純子ファンディング」。
お陰様で目標に達成しました!
CDの製作費と歌本の製作費と、
先日は、人吉のお客様にもお見舞いを送る事が出来ました。
これで、惜しむことなくライブハウスにCDと歌本を送れます。

後は、リターンとライブハウスの送料くらいです。
後1週間、まだ締め切りになっていないのですが、
これから申し込みされる方は、どうぞ無理されずにお願いします。
ライブハウスにCDと歌本を送ったら、寄付したお店をホームページかFacebook等に書き出しますので、行きつけのお店、近場のお店でお買い求め下さい。
全てお店の収益になるようにしています。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コロナで余儀なく自粛と言われて、補償もなく「もうあかん」ってFacebookの書き込みを見てね。
何か出来ないものか、ともがきながら。。
コロナ渦は収まらず、私も全くライブが出来ない状況の中、Facebookで被災した知人の姿を見た。
事を起こすことは、容易くないのはわかってる。
でも、動かなきゃ、と思った。

力になってくれる人が集まってくれて、いろんな意見を言ってくれる。
そして最終的に、このような形になりました。
結果、
今回はファンの皆様に甘える事となってしまってね(>_<)
だけど、本当に幸せです。

ここまでやれたのは、皆さんのお陰です。
皆さんの温かいお気持ちに感謝の思いでいっぱいです。
本当に、ありがとうございましたm(_ _)m

中間報告です^ ^

大分のライブの後の話やなんかも書きたい事あったのに。
戻ってからは「ボーナスディスク」の録音をやりながら、佃ちゃんがお休みの日には出来た曲からMIX作業、同時に「純子ファンディング」を立ち上げてね。
CDのプレス屋さんを決めて見積もりや、発注のデータの質問のやり取りをしながら、ヤッピーとCDのジャケやブックレットのデザインをやって、ついに「蔵出し歌集」の音源をマスタリングに出した。
先週はマスタリングが上がって来て、金曜日ヤッピーと最終のデザイン構成をした後にプレス屋さんにオーダーを出したのは24時を回って、私は24:22分の最終電車で家に戻ったの。
翌土曜日は、朝から佃ちゃんが来てMIX作業。全曲OKが出てね、頑張って来た自宅での録音はついに終わった。涙
日曜日、長く借りたままの録音機材を「やっと返せます」と関東のtisのオーナーに電話をした。
6月「ライブがなくなって宅録でもやってみようかと思ってる」と話したら、「イベントで必要になったら連絡するからそれまで使ってて良いよ」と言ってオーナーは直ぐに九州に送ってくれたの。
だから、イベントで居るようになるまでには返さなきゃって思って、頑張って頑張って半年です(>_<)
でもね、オーナーの所も全てイベントは中止になっていて「全然慌てなくて良かったのに」って笑われた^ ^笑

その夜は、打ち上げでした。
写真を提供してくれて、いろんな案を出してくれたyotaりん、歌本とCD全てのデザインをやってくれたヤッピー、そして音作りを手伝ってくれた佃ちゃんと4人。
私の本作りや宅録と、慣れない作業に時間ばかりかかって、やり直しもいっぱいやってもらったの。
本当に皆んなが居てくれたからここまでやれたの。
感謝してもしても、しきれない。
それでもギャラなんて払えないし、彼らもそれを望んではない(と私が勝手に)と思っていて。。笑
それで、盛大に打ち上げは佃ちゃんお勧めのお寿司屋さんでしたぁ♪ヽ(〃^・^〃)ノ
余談だけど。。。
yotaりんが、「本当にお二人さん、自分から言い出したとは言えこんなわがままな人とここまでよく頑張ったね〜」と労いの言葉をかけ、ヤッピーは「何度JUNKOのJを間違えた振りして取ってやろうかと思った」と子供みたいな事を言い、佃ちゃんは私をSWJ(スーパーわがまま純子)と呼んだ。笑

翌、月曜日の昨日は、プレス屋さんと一日やり取りです。
ホームページには「日本一最短営業日11日より発送」とあったから、私の希望は24日のクリスマス頃皆さんにお届け出来たら素敵だなぁと思いきや、いざオーダーしたら、データのチェックに最高営業日6日頂きます」とあった。💦
果たして年内に出来るのかな?とヤッピーと話したんだけど。。
「このままのオーダーでは、来年1月半ばの納品になります」と書いてある。涙
でね、私は発注が2枚だから、プラス6600円の追加で12/25になるとあるの。ここは「仕方ない」とそれでお願いしたら、さらに11000円の追加で12/24、22000円の追加で12/23て来ました。💦
あー、クリスマスには届けたかったなぁ〜と思いながらも。。そこは節約で6600円追加の12/25にしてもらった。
そしたら、「データに不備が無ければと言う条件付きです。その場合は納品日は遅れます」とある。涙
後はもう。。。祈るしかない。

今夜もね、2時位まで佃ちゃんとボーナスディスクの音源の調整やってて、ボーナスディスクとすっぴんは、マスタリングに出さず最後まで手作りを目指すの(>_<)
だからもう少し時間がかかりそうです。

その後はやっぱり眠れなくて、ネット検索。
今回の「純子ファンディング」でね、本当にいろんな方から連絡が来たり、温かいお言葉を頂いたりと。。。
何か始めるのはとても不安で恐かったんだけど。。
「幸せだな」って「頑張って良かった」ってしみじみ感じてるの。だから、募金して下さった皆様に心ばかりのプレゼントがしたくて、探してました^ ^
素敵なのが見つかったの〜♪
先程、注文しましたぁ!
歌本とCDと一緒に、それも楽しみに待ってて下さいね♪