弦張り
そうでした。
数少ない私の自慢出来る一つを書き忘れてました。笑
ギターの弦の替え方なんだけど、ずーっと昔大分にいた頃に「マーティン巻き」と言うのをGIGUEで習って、それが上手く出来るようになった事が自慢だった私です。
その頃から弦を替える作業は好きで、なんて苦痛な事ではなかったのですが。。。
15年程前にメンテで「ギター工房」に行くようになって、今井さんの弦の張り方がカッコよくてしょうがないの!
それで、弦の張り方を習って(かなり面倒くさそうに、ではあったけど。爆)1回では覚えられずメモしたり動画に撮ったりしてついにその弦の張り方をマスターしたんです!
家には作業台もなく、力がイマイチ入らなくて、1弦と2弦が少し弛んでしまうんですが、それでも音に支障はなくて。
そんな苦労して出来るようになった弦替えなので、やっぱり好きなんです♪
この弦の張り方を伝授して欲しい方は言ってね^^笑
で、今回はマーティン00-18にエリクサーを張ってみた。
実は00-18はネックが所謂ガットギターの太さなので、長く弾きなれたB-25や0-18に比べるとかなり太いんです。
と言う事は、他のギターよりは指を開く状態で力を入れるからね、少ししんどいの。
だから、これから練習の割合を、00-18を多めにして指も鍛えようかと。。。
だんだん指の力もなくなって来てますからね〜(>_<)
ま、それでも声のリハビリの先生に習った、声帯に優しい声の出し方の練習もしなきゃいけないし。。。
ボツボツですね〜。
焦らずボツボツとひとつづつ、やっていきまっしょい♪
数少ない私の自慢出来る一つを書き忘れてました。笑
ギターの弦の替え方なんだけど、ずーっと昔大分にいた頃に「マーティン巻き」と言うのをGIGUEで習って、それが上手く出来るようになった事が自慢だった私です。
その頃から弦を替える作業は好きで、なんて苦痛な事ではなかったのですが。。。
15年程前にメンテで「ギター工房」に行くようになって、今井さんの弦の張り方がカッコよくてしょうがないの!
それで、弦の張り方を習って(かなり面倒くさそうに、ではあったけど。爆)1回では覚えられずメモしたり動画に撮ったりしてついにその弦の張り方をマスターしたんです!
家には作業台もなく、力がイマイチ入らなくて、1弦と2弦が少し弛んでしまうんですが、それでも音に支障はなくて。
そんな苦労して出来るようになった弦替えなので、やっぱり好きなんです♪
この弦の張り方を伝授して欲しい方は言ってね^^笑
で、今回はマーティン00-18にエリクサーを張ってみた。
実は00-18はネックが所謂ガットギターの太さなので、長く弾きなれたB-25や0-18に比べるとかなり太いんです。
と言う事は、他のギターよりは指を開く状態で力を入れるからね、少ししんどいの。
だから、これから練習の割合を、00-18を多めにして指も鍛えようかと。。。
だんだん指の力もなくなって来てますからね〜(>_<)
ま、それでも声のリハビリの先生に習った、声帯に優しい声の出し方の練習もしなきゃいけないし。。。
ボツボツですね〜。
焦らずボツボツとひとつづつ、やっていきまっしょい♪