高知の夜
今夜は弘田さんは夜勤のお仕事。
お仕事の前に、生カツオのお刺身や麻婆豆腐を届けてくれて、今、お酒なしの夕食を済ませたとこ^ ^
「少しづつでも歌い出さないけんで」と言ってくれて、お節介のkimiさん亡き後、引き続き弘田さんにバトンタッチな感じ!笑
23日の向日葵園ライブで3曲歌わせてもらうため17日に中津から高知入りした。
15日大分グーペコからの16日中津コスモス園で野外イベント、黒ちゃんの西蓮寺のチャリティでも1曲歌い、正直声は掠れ声帯は痛く少し不安なままの高知になる。
それでも弘田さんが「せっかく高知まで歌いに来るから」と20日にパラダイムを借り切って「原口純子リハビリライブ」なるものを企画してくれていた。
10/20高知「パラダイム」
「こまちゃん」「エルソル」「HIBARI」の後「現世人」の美島さんと濱田さんは「風に吹かれて」を歌ってくれた♪
そして安定した敬さんのステージ。
続いて私は、
30分頂いていて、、、そう、30分頑張りたかった。
「セピア」
「歌うたいのBLUES」
「今夜もウイスキー」
インスト「ありがとう、君がいた風景」
「流れのままに」
「あなただけが」
お喋りも入れてどうにか30分頑張った^ ^
そしてアンコールが来て
「願い」
歌い終わってステージを降りるとマスターがトムウェイツを流した。心地良い疲れにトムのBLUES。
そーだった、いつもライブの後マスターはトムウェイツを流してくれたんだった♪
やっぱり私は<この場所>が好き。
23日はるの「第9回向日葵園miniライブ」
苦手な炎天下の昼間の野外です💦
17組ほど出たのかな?
3曲歌って、次に繋ぐ。
こまちゃんの奥さん「海猫」に続いて弘田さんが2曲歌った。
私は先日聴いた「風に吹かれて」が歌いたくて何度も声を出したけど高いところが上手く出なくて。涙
悩んだ挙句にやっぱり「風に吹かれて」を歌った。
「歌うたいのBLUES」
「あなただけが」
の3曲を、、、どうにか頑張った。
「ちゃんと声出てるじゃない^ ^」と言ってくれた、けど。
声は枯れて声帯は痛いし、高いところは苦しかった💦
殆どの曲を半音下げで歌ったし(>_<)
それでも、
皆さん、メチャメチャ褒めてくれるしね。
頑張って良かった^ ^
26日も「フレスコ」で歌えるようオープンマイクにしてもらったよ、と弘田さんが言う。
20日も23日も行けんかったから、とみかりんが井上さんと優子ちゃんを連れて来てくれて、演歌歌手の前田ひろみちゃんも来てくれた。
持ち時間は3曲。
「セピア」
「歌うたいのBLUES」
から、弘田さんが好きな「二人の船」を歌いたかった、、、のに、やっぱり前日も声出ししたけどどうしても高い声が出ない(T_T)
それで今夜はカバーで大阪帰りの和さんに「大阪の女」を歌った♪
そしたらアンコールが来てね、
最後はやっぱりkimiさんの歌「あなただけが」を歌った。
着替える前に優子ちゃんが一緒に写真を撮って欲しいと言う。
優子ちゃんは「感動して涙が止まらんの」とマスクをしたままのツーショット。
井上さんは、「原口純子さんの演奏、圧巻でした。ただただ感動です❗️」と、
みかりんも「純ちゃん素晴らしかった❤️
ただただ感動❣️
圧倒的な存在感✨💓
すごかったよ❤️
知っちゅうけど✨笑
高知3回のライブもお疲れ様✨
やりきったね✨
またファンが増えるよ❤️有難い❤️」
って、優しい^ ^
そしてマスターの村井さんは、
「弘田さん😃いろいろありがとうございました😊素敵な歌♪演奏💕フレスコの歴史に残るライブ♫になりました❣️
原口さんまた帰って来てくださいね💕」って^ ^
1年半振りのステージでいきなり今月6ステージになってしまって、自分としては<どうにかやれた>と言う感じです。
それでもこんなに喜んでもらえてね、嬉しい限りです。
これからは焦らず、少しづつ歌える曲数を増やしていけたらと思ってる。
ライブに向けて練習しててね、
喉が痛かったり、咳こんで歌えなかったり、痰が絡んで声にならなかったりで本当に不安で不安で仕方なかった。
みっともないステージになったらどうしよう?と臆病になっていた。
そんな時、円楽さんが最期の講座の時に涙ながらに「みっともなくてもいいから死ぬまでやります」と言っているのを見た。
これから先、みっともないステージになる事もあるかも知れない。
不安だし、すごく怖いけど。。。
望んでくれる人がいる間は、歌っていこうと思います。
「純ちゃんは歌わないけん人なんで!」って、
いつもkimiさん、言ってくれた。。。
お仕事の前に、生カツオのお刺身や麻婆豆腐を届けてくれて、今、お酒なしの夕食を済ませたとこ^ ^
「少しづつでも歌い出さないけんで」と言ってくれて、お節介のkimiさん亡き後、引き続き弘田さんにバトンタッチな感じ!笑
23日の向日葵園ライブで3曲歌わせてもらうため17日に中津から高知入りした。
15日大分グーペコからの16日中津コスモス園で野外イベント、黒ちゃんの西蓮寺のチャリティでも1曲歌い、正直声は掠れ声帯は痛く少し不安なままの高知になる。
それでも弘田さんが「せっかく高知まで歌いに来るから」と20日にパラダイムを借り切って「原口純子リハビリライブ」なるものを企画してくれていた。
10/20高知「パラダイム」
「こまちゃん」「エルソル」「HIBARI」の後「現世人」の美島さんと濱田さんは「風に吹かれて」を歌ってくれた♪
そして安定した敬さんのステージ。
続いて私は、
30分頂いていて、、、そう、30分頑張りたかった。
「セピア」
「歌うたいのBLUES」
「今夜もウイスキー」
インスト「ありがとう、君がいた風景」
「流れのままに」
「あなただけが」
お喋りも入れてどうにか30分頑張った^ ^
そしてアンコールが来て
「願い」
歌い終わってステージを降りるとマスターがトムウェイツを流した。心地良い疲れにトムのBLUES。
そーだった、いつもライブの後マスターはトムウェイツを流してくれたんだった♪
やっぱり私は<この場所>が好き。
23日はるの「第9回向日葵園miniライブ」
苦手な炎天下の昼間の野外です💦
17組ほど出たのかな?
3曲歌って、次に繋ぐ。
こまちゃんの奥さん「海猫」に続いて弘田さんが2曲歌った。
私は先日聴いた「風に吹かれて」が歌いたくて何度も声を出したけど高いところが上手く出なくて。涙
悩んだ挙句にやっぱり「風に吹かれて」を歌った。
「歌うたいのBLUES」
「あなただけが」
の3曲を、、、どうにか頑張った。
「ちゃんと声出てるじゃない^ ^」と言ってくれた、けど。
声は枯れて声帯は痛いし、高いところは苦しかった💦
殆どの曲を半音下げで歌ったし(>_<)
それでも、
皆さん、メチャメチャ褒めてくれるしね。
頑張って良かった^ ^
26日も「フレスコ」で歌えるようオープンマイクにしてもらったよ、と弘田さんが言う。
20日も23日も行けんかったから、とみかりんが井上さんと優子ちゃんを連れて来てくれて、演歌歌手の前田ひろみちゃんも来てくれた。
持ち時間は3曲。
「セピア」
「歌うたいのBLUES」
から、弘田さんが好きな「二人の船」を歌いたかった、、、のに、やっぱり前日も声出ししたけどどうしても高い声が出ない(T_T)
それで今夜はカバーで大阪帰りの和さんに「大阪の女」を歌った♪
そしたらアンコールが来てね、
最後はやっぱりkimiさんの歌「あなただけが」を歌った。
着替える前に優子ちゃんが一緒に写真を撮って欲しいと言う。
優子ちゃんは「感動して涙が止まらんの」とマスクをしたままのツーショット。
井上さんは、「原口純子さんの演奏、圧巻でした。ただただ感動です❗️」と、
みかりんも「純ちゃん素晴らしかった❤️
ただただ感動❣️
圧倒的な存在感✨💓
すごかったよ❤️
知っちゅうけど✨笑
高知3回のライブもお疲れ様✨
やりきったね✨
またファンが増えるよ❤️有難い❤️」
って、優しい^ ^
そしてマスターの村井さんは、
「弘田さん😃いろいろありがとうございました😊素敵な歌♪演奏💕フレスコの歴史に残るライブ♫になりました❣️
原口さんまた帰って来てくださいね💕」って^ ^
1年半振りのステージでいきなり今月6ステージになってしまって、自分としては<どうにかやれた>と言う感じです。
それでもこんなに喜んでもらえてね、嬉しい限りです。
これからは焦らず、少しづつ歌える曲数を増やしていけたらと思ってる。
ライブに向けて練習しててね、
喉が痛かったり、咳こんで歌えなかったり、痰が絡んで声にならなかったりで本当に不安で不安で仕方なかった。
みっともないステージになったらどうしよう?と臆病になっていた。
そんな時、円楽さんが最期の講座の時に涙ながらに「みっともなくてもいいから死ぬまでやります」と言っているのを見た。
これから先、みっともないステージになる事もあるかも知れない。
不安だし、すごく怖いけど。。。
望んでくれる人がいる間は、歌っていこうと思います。
「純ちゃんは歌わないけん人なんで!」って、
いつもkimiさん、言ってくれた。。。