2003.9.12ドリームボート
あの頃は、淳平と再会して毎月のようにドリームボートでライブをしていた。
そんな頃の誰かが会場で録った音源だと思った。
福田さんの言う通り音は綺麗で、ラインで録ってる音です。
大風の夜、それなのに結構お客さんが来ていて、名古屋から初めてちゃげたまが遠征して来た日だった。
それから「志摩のスタジオで下田さんと逢って」と言って、初めて「早く抱いて」を歌った夜でもあった。
何曲か聴いた印象は、
初めて歌う「早く抱いて」も、作ってほどない「セピア」や「二人の船」もただただ力が入っててね、恥ずかしい(>_<)
特にニュージーランドに行った話から、あの頃好きだったリリィさんの「南十字星」も歌っていて、とても貴重な音源です。
この歌は、1.2度しか歌ってない曲だから。
実は「シークレット盤」にこの「南十字星」を入れたくて、その頃の音源を探したけど見つからず(>_<)
また新たにアレンジをして入れたの。
あんなに探したのに、こんな所にあったんだね?(笑)
それから、後半はドリームボートの淳平が入ってギターのサポートをしてくれてる。
「踊り疲れて」や「心の扉」
もう恐らく淳平と合わせる事もないだろうから。。
ホント懐かしく貴重な音源を聴かせてもらった^ ^
そしてニュージーランドからの学生時代のサークルの先輩。
私ね、信仰はしていないの。
でも信心深くはあると思ってる。
事件に巻き込まれそうになって国を離れた人で、インターネットで私のホームページを見つけ、私の歌を聴きたくてこっそり日本に戻り(その怯え方は酷いものだったのよ)私の歌を聴いて、泣いた。
「お前は歌をうたえ。必ず遠くからお前の歌を聴きに来てくれる人がおる。そしてお前はお前の歌を待つ人のところへ行って歌を届けろ」と言った。
私は、彼の言葉でアルバイトを辞め歌で食べていこうと決めた。
そんな事ははっきりと覚えていた。
長いMCで、沢山の事を思い出した。忘れていた事も。。。
20年近く経って突然現れたその先輩が、
「こんなに長い間お前をほっといてごめんな」と言ったと、MCで話している。。。
「何かあったら言ってこいよ」って何度も言ってくれたけど、
苦しくてもどうにか歌で食べてはいけてたから、だんだん疎遠になってしまって。
そして数年前、彼がニュージーランドで自殺した事を知った。
ね。
きっとその先輩が福田さんを通して、
「長い間お前をほっといてごめんな」って言ってくれてるんだと思った。
そして、
「頑張って歌えよ」って。
「見てるからな、応援してるからな」って言ってくれてる気がした。
古い音源を聴いて胸が熱くなった。
今夜は眠れそうにない。
いつも誰かが後押ししてくれて、
背中を押してくれて歌ってきた。
そして、躓くとまた・・・
いろんなことに感謝してる。
ありがとう。
そんな頃の誰かが会場で録った音源だと思った。
福田さんの言う通り音は綺麗で、ラインで録ってる音です。
大風の夜、それなのに結構お客さんが来ていて、名古屋から初めてちゃげたまが遠征して来た日だった。
それから「志摩のスタジオで下田さんと逢って」と言って、初めて「早く抱いて」を歌った夜でもあった。
何曲か聴いた印象は、
初めて歌う「早く抱いて」も、作ってほどない「セピア」や「二人の船」もただただ力が入っててね、恥ずかしい(>_<)
特にニュージーランドに行った話から、あの頃好きだったリリィさんの「南十字星」も歌っていて、とても貴重な音源です。
この歌は、1.2度しか歌ってない曲だから。
実は「シークレット盤」にこの「南十字星」を入れたくて、その頃の音源を探したけど見つからず(>_<)
また新たにアレンジをして入れたの。
あんなに探したのに、こんな所にあったんだね?(笑)
それから、後半はドリームボートの淳平が入ってギターのサポートをしてくれてる。
「踊り疲れて」や「心の扉」
もう恐らく淳平と合わせる事もないだろうから。。
ホント懐かしく貴重な音源を聴かせてもらった^ ^
そしてニュージーランドからの学生時代のサークルの先輩。
私ね、信仰はしていないの。
でも信心深くはあると思ってる。
事件に巻き込まれそうになって国を離れた人で、インターネットで私のホームページを見つけ、私の歌を聴きたくてこっそり日本に戻り(その怯え方は酷いものだったのよ)私の歌を聴いて、泣いた。
「お前は歌をうたえ。必ず遠くからお前の歌を聴きに来てくれる人がおる。そしてお前はお前の歌を待つ人のところへ行って歌を届けろ」と言った。
私は、彼の言葉でアルバイトを辞め歌で食べていこうと決めた。
そんな事ははっきりと覚えていた。
長いMCで、沢山の事を思い出した。忘れていた事も。。。
20年近く経って突然現れたその先輩が、
「こんなに長い間お前をほっといてごめんな」と言ったと、MCで話している。。。
「何かあったら言ってこいよ」って何度も言ってくれたけど、
苦しくてもどうにか歌で食べてはいけてたから、だんだん疎遠になってしまって。
そして数年前、彼がニュージーランドで自殺した事を知った。
ね。
きっとその先輩が福田さんを通して、
「長い間お前をほっといてごめんな」って言ってくれてるんだと思った。
そして、
「頑張って歌えよ」って。
「見てるからな、応援してるからな」って言ってくれてる気がした。
古い音源を聴いて胸が熱くなった。
今夜は眠れそうにない。
いつも誰かが後押ししてくれて、
背中を押してくれて歌ってきた。
そして、躓くとまた・・・
いろんなことに感謝してる。
ありがとう。