fc2ブログ

暑中お見舞い申し上げます。

今年も猛暑。
昨年の夏の暑さは、恐らく史上初の暑さだったと思います。
それでも、今月のバンボストックも雨だったからそこまでの暑さではなくて、
稲美でも夜は少し肌寒い夜もあったくらいで、今年は少しマシなのかな?って思ってたら。。。
九州に戻って翌日梅雨明け、途端にすこぶる暑さです(涙)
暑いの苦手。。。

部屋に大切なギターが3本。
実は、ホントはもう1本可愛いらし〜いギターがあるんですが^^
除湿機をつけないと湿度は68%だし気温は31〜2℃
それで除湿機をつけてエアコンをつけて。。。
そしたら47%の28.5℃位になってます。
それでも夜は喉がおかしくなるんで、消してます。
途端に寝苦しくて(>_<)
皆さんも、寝苦しい夜をお過ごしかと思います。
どうぞ、日中の暑い中でのお仕事、
夜は疲れた身体をゆっくり休めてくださいね^^

土曜日はチープサイド、久富くんとライブでした。
彼は、私が別府から福岡に出た頃「照和」や「ウェザーリポート」や「にんじんハウス」やら、
同じお店で歌っていて、その頃の知り合い。
4月の初のチープサイドの時、たまたま帰省していてお店から実家が近いと言って来てくれた。
で、7月にまた福岡へ戻るって話で、今回二人で福岡ライブをすることになりました。
でね、その頃からの久富くんのファンの方が沢山来てくれて、そしてあの頃の私を知っていると言う方も数人いて、非常に懐かしい時間になりました。
と、言っても私はほとんどその頃の記憶ってないですが。。。
そう、だって35年くらい前の話だもの!(◎_◎;)

時間が過ぎるスピードは恐ろしく早い。
先の事を考えるのはとても不安になるから、考えないようにしてる。
かと言って、昔の事ばかりを考えるって事でもなくて。
それでも、懐かしいことに出会ったら、それはそれで楽しくなる。
あの頃はあの頃で、悩んでばかりいたんだけど、今ではそれさえも懐かしい^^

大分の頃、サークル仲間だった富田くんが「プロになる」って東京へ行った。
「毎年受けてるビクターのコンテストの応募用紙、今年も取り寄せたけどお前が受けろ」って言った。
私はその大会で全国大会に行って中野サンプラザで歌をうたった。
でも東京で富田くんとは会えなかった。
それから宮崎から戻った三吉さんが一年程私の後ろでサポートギターを弾いてくれていて、
ある日仕事場に電話がかかった。
「今、大分空港におるんや。これから東京に行く」と言った。
「身体に気をつけて、頑張って」と言おうとしたけど、声にならなかった。
私はいつもおいてけぼり。

「もっと歌がうたえたら」と思って、福岡に出た。
んで、知り合った久富くんも自信いっぱいで「プロになる」って東京へ出ると言う。
自信のない私はまたおいてけぼり。

ライブが終わって、皆さん帰っていって、
久富くんと話してたらそんな事思い出した。
あの頃は「プロになる」なんて自信もなくて、ただ歌えたらいいって程だった。
そしていつだって「またひとり」みたいな思いで寂しかったけど。。。
気がついたら、三吉さんは東京のライブの時に顔だしてくれるし、
久富くんとは福岡の地で一緒にライブ出来たし。

寂しくて泣いた夜もいっぱいだったけど、
今はね、みんな逢いに来てくれて嬉しい時間を過ごしてる。
それはそれで、なかなかいい人生なんじゃない?って思ったりした夜でした。