歌える時に
「純子さん...歌える時に歌いなよ!!」
と、yotaりんからLINEが届く。
yotaりんが好きだったシンガーさんが今日亡くなったそうです。
私も昨年はやっちゃんの事があったし、
今でも時々ふと「あ、やっちゃんいないんだ」って思うよ。涙
私は幸せな事にもう随分長い事歌わせてもらっています。
沢山の人から「ずっと歌ってね」「80まで歌ってよ」なんて言ってもらって、応援してもらって。
歌えなくなるまでは歌っていようと思ってはいるのね。
でも、こればかりはわからないね「その日がいつくるか」なんて。
百恵ちゃんや安室ちゃんみたいに潔くは終われそうにない分、
自分なりにカッコ良く終わりたいとは思うの。
でもどうあればカッコ良いのか?なんて今はわからないけど。
声が出なくなったら、キーを下げてシンディーローパーみたいに渋い感じでやれたらと思う。
ギターが弾けなくなったらアカペラで歌えたりしたら素敵なんだけどな。
足腰弱って移動が困難になった時は、みんなに甘えて移動のお手伝いやってもらうし、
そうね、これ以上目が悪くなった時は、
・・・それは困るなぁ、ギターのテンションマークが見えないと(>_<)
自然体であるがままに歌いたいように。
今までやって来たようにこれからも歌っていけたら、
それだけで良いんだけどな。
と、yotaりんからLINEが届く。
yotaりんが好きだったシンガーさんが今日亡くなったそうです。
私も昨年はやっちゃんの事があったし、
今でも時々ふと「あ、やっちゃんいないんだ」って思うよ。涙
私は幸せな事にもう随分長い事歌わせてもらっています。
沢山の人から「ずっと歌ってね」「80まで歌ってよ」なんて言ってもらって、応援してもらって。
歌えなくなるまでは歌っていようと思ってはいるのね。
でも、こればかりはわからないね「その日がいつくるか」なんて。
百恵ちゃんや安室ちゃんみたいに潔くは終われそうにない分、
自分なりにカッコ良く終わりたいとは思うの。
でもどうあればカッコ良いのか?なんて今はわからないけど。
声が出なくなったら、キーを下げてシンディーローパーみたいに渋い感じでやれたらと思う。
ギターが弾けなくなったらアカペラで歌えたりしたら素敵なんだけどな。
足腰弱って移動が困難になった時は、みんなに甘えて移動のお手伝いやってもらうし、
そうね、これ以上目が悪くなった時は、
・・・それは困るなぁ、ギターのテンションマークが見えないと(>_<)
自然体であるがままに歌いたいように。
今までやって来たようにこれからも歌っていけたら、
それだけで良いんだけどな。