fc2ブログ

暗い歌

ギターを始めて曲を書くようになって、当時は四畳半フォークのイメージが強かったし、
聴いてきた音楽も暗いものが多くて、私も「歌が暗い」とよく言われた。
曲を書くのは決まって一人の時だし、性格も暗かったかも知れないし?
確かに明るい曲なんか殆どなかった。
それで【せめても】とメジャーコードから曲を創るようにはしてきたの。笑

なのに、どうしょうもなく落ち込んだ時とかはやっぱりマイナーの曲が出来てしまってね、
それがまたとてつもなく超暗い!
そんな曲が何曲かあります。
ライブで選曲する際に、誰かが好きだって言ってくれる曲たちを主に選ぶようにしてますが、
わざわざお金を出して暗い気持ちになる歌を聴きたくはないよなぁ、なんて思って、暗い曲は殆ど歌わない。
でもね、少し前に「そんな歌も聴きたいんです」って言われた事があって、
「なんならこの日のライブは『ダーク純子の日』とかにして暗い曲ばかりやりませんかー」とか。笑

さっきまで地下スタジオで歌っていて、久し振りに超暗い歌ばかりうたってみた。
創ってから殆ど歌ってないのに、忘れてない。
多分やっぱり暗い歌って好きなんだろうな〜?私。笑

これからはライブで1曲づつでも歌っていこうかな?
「そんな暗い曲嫌だぁ〜!」とか言わないでね。
また人前で歌わなくなっちゃうからね^^笑