ハマボウ
今年初めての台風が来ているようです。
その為か、湿気を帯びたぬるい暑さですが、お日様も照ってなくて雨でもない。
なんて絶好なウォーキング日和!
と言う事で、歩いて来ました♪
ぬるい暑さの中、蝉の鳴き声が響いて、
それでも田んぼにお水が張ってあって、心なしか風が冷たい^^
九州大学が糸島に移ってくることになって、畑や田んぼの広大な土地が「伊都の杜」と言う住宅地に変わり3年前新しい駅も出来た。
その駅名が、当初「伊都」や「伊都国」と言う話だったのに、完成すると「糸島高校前駅」に決まった(>_<)
まるでバス停の名前やね(>_<)とガッカリだったのですが・・・
・・・今ね、もしかしたら「糸島高校」って山内惠介くんの母校かも?とwikiで見たら高校は違ってるね💦
それが、NHKで今年は「鎌倉」が流行ってるでしょ?
江ノ電に「鎌倉高校前駅」ってのがあってね。
しかもその駅は「スラムダンク」のオープニングに登場して「聖地」と呼ばれている場所なのです。
もしかして・・・そんなんを意識した?
それにしては、海沿いでもないし、何もないとこなんです(>_<)
その「伊都の杜」の家の庭先に小さい木があり「ハマボウ」が3輪程花を咲かせてるのを見つけた。
ちょうどこの時期なんだね?
「ハマボウ」は糸島の町の花だそうです。
知ってる?黄色い可愛い花なんです♪
その為か、湿気を帯びたぬるい暑さですが、お日様も照ってなくて雨でもない。
なんて絶好なウォーキング日和!
と言う事で、歩いて来ました♪
ぬるい暑さの中、蝉の鳴き声が響いて、
それでも田んぼにお水が張ってあって、心なしか風が冷たい^^
九州大学が糸島に移ってくることになって、畑や田んぼの広大な土地が「伊都の杜」と言う住宅地に変わり3年前新しい駅も出来た。
その駅名が、当初「伊都」や「伊都国」と言う話だったのに、完成すると「糸島高校前駅」に決まった(>_<)
まるでバス停の名前やね(>_<)とガッカリだったのですが・・・
・・・今ね、もしかしたら「糸島高校」って山内惠介くんの母校かも?とwikiで見たら高校は違ってるね💦
それが、NHKで今年は「鎌倉」が流行ってるでしょ?
江ノ電に「鎌倉高校前駅」ってのがあってね。
しかもその駅は「スラムダンク」のオープニングに登場して「聖地」と呼ばれている場所なのです。
もしかして・・・そんなんを意識した?
それにしては、海沿いでもないし、何もないとこなんです(>_<)
その「伊都の杜」の家の庭先に小さい木があり「ハマボウ」が3輪程花を咲かせてるのを見つけた。
ちょうどこの時期なんだね?
「ハマボウ」は糸島の町の花だそうです。
知ってる?黄色い可愛い花なんです♪