高知から稲美へ
明日は弘田夫妻が高知から稲美へ送ってくれると言う前日は、「高知に来たらうちのニラ畑を覗いて下さい!」とToshiさんからメッセをもらっていて、「恐らく凄い量のニラをくれるで」との予想で「稲美のお土産にしよう!」って事で最終日の朝一に香南市のToshiさんのニラ畑に出向く^ ^
Toshiさんは、私のフレスコライブに合わせて4K画像のビデオカメラを新調してくれててね!(◎_◎;)
あんまり鮮明に撮ってもらっても正直、困るのよね〜💦笑
広〜いニラ畑でニラ摘みの初体験をさせて頂く。
でね、
随分ニラを刈って遊ばせてもらったのに、朝一に採ったニラの方が瑞々しいからと、頂だくニラは別に用意してくれてるの!
しかも予想通り、凄い量のニラ束!笑
それから近くにある野市町の紫陽花街道を案内してくれた。
350年前に野中兼山が物部川に堰を作り、香南市の農地や作物に水を送り生活を豊かにした歴史の話なんか聞かせてくれる。
高知はね、大きな川が幾つも流れてるの。
四万十川、仁淀川、久万川、新庄川、高知市の中心を流れる市民のシンボル鏡川、そして物部川。
その町に生きる人々は誰もが地元の川が自慢です^ ^
Toshiさんのニラ畑を後に、弘田さんは春野に急ぐ。
敬さんと高知の演歌歌手ひろみちゃんとランチしようってなっていた。
敬さんとひろみちゃんと揃うと、いつだって音楽、歌の話になって楽しい♪
ランチの後は、これまたバタバタと弘田さんは日高村まで車を走らせた。
私がね、芋屋金次郎の揚げたて芋けんぴをお土産に買いたいって言ったから(>_<)
それから、弘田邸に戻り仕事から戻ったちーちゃんと合流して3人で今回最後の晩餐会をしてくれた。笑
何度も何度もここへ来て、毎日一緒に居てくれて、それでもこんなに別れ難い。涙
弘田さんは、7月にはまた高知でライブを入れてくれてね♪
またすぐ逢えるのに、、、今夜はゆっくり3人で過ごした。
ありがとう、私の高知時間。
翌朝は7:30に出発で、2人で稲美の隊長のお店まで送ってくれる。
私って本当に幸せ者だわ^ ^
Toshiさんは、私のフレスコライブに合わせて4K画像のビデオカメラを新調してくれててね!(◎_◎;)
あんまり鮮明に撮ってもらっても正直、困るのよね〜💦笑
広〜いニラ畑でニラ摘みの初体験をさせて頂く。
でね、
随分ニラを刈って遊ばせてもらったのに、朝一に採ったニラの方が瑞々しいからと、頂だくニラは別に用意してくれてるの!
しかも予想通り、凄い量のニラ束!笑
それから近くにある野市町の紫陽花街道を案内してくれた。
350年前に野中兼山が物部川に堰を作り、香南市の農地や作物に水を送り生活を豊かにした歴史の話なんか聞かせてくれる。
高知はね、大きな川が幾つも流れてるの。
四万十川、仁淀川、久万川、新庄川、高知市の中心を流れる市民のシンボル鏡川、そして物部川。
その町に生きる人々は誰もが地元の川が自慢です^ ^
Toshiさんのニラ畑を後に、弘田さんは春野に急ぐ。
敬さんと高知の演歌歌手ひろみちゃんとランチしようってなっていた。
敬さんとひろみちゃんと揃うと、いつだって音楽、歌の話になって楽しい♪
ランチの後は、これまたバタバタと弘田さんは日高村まで車を走らせた。
私がね、芋屋金次郎の揚げたて芋けんぴをお土産に買いたいって言ったから(>_<)
それから、弘田邸に戻り仕事から戻ったちーちゃんと合流して3人で今回最後の晩餐会をしてくれた。笑
何度も何度もここへ来て、毎日一緒に居てくれて、それでもこんなに別れ難い。涙
弘田さんは、7月にはまた高知でライブを入れてくれてね♪
またすぐ逢えるのに、、、今夜はゆっくり3人で過ごした。
ありがとう、私の高知時間。
翌朝は7:30に出発で、2人で稲美の隊長のお店まで送ってくれる。
私って本当に幸せ者だわ^ ^