fc2ブログ

釧路へ

コロナ前迄は、身体の無理も効いて結構節約の旅に慣れていた。
ところが今春からのツアーで高知で倒れてライブ2本飛ばしたものだから、もう無理は効かないと思い切り知らされる💦

8/19「はま灯台」のライブの日に移動の飛行機を取っていた。
高知で動けない間、よくよく考えて19日直行便が取れず羽田で乗り継いで千歳、JRで札幌に向かいカプセルホテルにチェックインしてから店入り。
翌日は苫小牧まで移動してライブ。。
何故そんな無茶なスケジュールにしたのか??
また何処かで倒れるかも?
と不安になり、お金はかかったけど、前日の飛行機を取り直ししてカプセルホテルも一泊取った。

結果良かったの。
羽田までの飛行機が1時間遅れて、乗り継ぐ飛行機に乗れず次の飛行機を羽田で1時間以上待った。
札幌に着いたのは20時過ぎていて、これが当日ならアウトだった(>_<)

なのに、いつもの癖で💦
札幌から釧路迄の高速バスのチケットをすすきのの金券ショップに買いに行く。
だって5880円が4500円なの。
翌日、釧路バスに予約の電話をすると「満席です」と言う(>_<)
数日の間何度か電話を入れるけど、やはり満席だった。
「その日乗りたいバスの時間に乗り場に居てキャンセルが出たら乗れますか?」と聞くと、乗れると言われた。

でも、キャンセルが出たとして、ギターを抱えて5時間はしんどい😓
あ、どうしてJRを思いつかなかったんだろ?と反省(>_<)

札幌-釧路はJR¥9460なのよ💦
今までは高速バスでしか移動した事なかった。
でも、もうお金に換えられない。
身体と体力を考えないと‼️

と、思ったモノの、諦め悪く11:20の高速バスの乗り場に立つ。笑
万が一乗れない場合や、乗れたとしても1席でギターを抱えてになる場合は札幌駅に向かい11:50の「おおぞら」に諦めて乗ろうと賭けた。

乗り場で運転手さんが降りて来て「満席なんだよね」と言う。
「窓口に行ってみたかい?窓口で聞いてみな」と言われ窓口に走る。
そこでも「満席ですね」と言われ「出来れば乗りたかったんです」と小さな声で言った。
「なら7番の席に乗るかな」と窓口のおじ様が言った。
「え?乗れるんですか⁉️」と驚くと「切符はある?」と聞かれ金券ショップで買った回数券を出した。

ギターを置くスペースなど確認する余裕は全くないままバスに乗り込むと、まぁどーにか狭いけど抱えなくてすみ、上手い事横に置けた。
「JRに乗らなくて済んだぁ!」と喜んでいると、次のバス停大谷地バスターミナルでさらに一席キャンセルが出たから「隣に楽器置いていいよ」って運転手さんが言う!(◎_◎;)
なんてラッキー!神様、ありがとう😭

と言う事で、16:25無事に釧路に到着です。
今日から「SLO兎」の2階にお邪魔させていただきますの♪
北海道は例にない暑さの毎日、30度超え(/´△`\)
ママが20時からバンドの練習と言うので、その時間コインランドリーに連れてってもらい、汗だくの服をごっそり洗う。
コインランドリーの横には銭湯があって、洗濯の間にお風呂に浸かる。

今週末は、ここから一旦帯広に戻りライブして、翌日はここ「SLO兎」でライブなので、朝一に釧路戻りです。