新城「ライブステージ弦」
一昨年下田の今井ちゃんの事故で急きょ下田に行くように決めた時、
当時修善寺のお客さんのスナフさんから「三島やりません?」と連絡が入る。
で「三島、修善寺、浜松」と決めてくれた。
その時の浜松のお客さんだったボギーさんから連絡をもらっていて、
「どーしてもまた歌が聴きたいからこちらで企画させてください」って。。。
有難いお話。
それが前回はスナフさんがすべて車で連れてってくれたんだけど、地図をみたら意外と遠い。
昨年岐阜の時も考えたけど移動は大変そうで、今年東京の時も考えたけどどう見ても遠い。
するとまたボギーさんから「日程、決めてください」って連絡がきた(笑)
GWで空いてるのは5/8、7日姫路からの移動はまたまたもっと遠い。。。
「あー、どっすんがいる!」
聞いたらね、やっぱり8日は明石から東京へキャロラインで帰ると言う。
「すみませーん、浜松辺りで落としてもらえませんかぁ?」とお願いしてみた(笑)
初めての町、新城。
「清月」と言う日本料理のお店の地下にライブが出来る空間を作っていて、それがまた素敵!
そしてボギーさんと「弦」の芳子さんとの声掛けで、お店いっぱいのお客様です。
あのね、
ツアーの時は「重たいな」って思いながらアンケートやフライヤー多目に持って行ってるのが、
今回初めて足りなくなって芳子さんにコピーをお願いした。
CDもはるのんで思わず売れちゃって、追加で送ってもらっていたのも、
1部が終わって芳子さんから「ちゃんとCDの宣伝は2部でしてくださいね」って言ってもらってたのに、やっぱり出来ずにいたら、今夜は完売。
残った紅のグッズは芳子さんが全部買ってくれたりと。。。
またまた、なんて温かい夜。
板前の旦那さんの料理で打ち上げだったから、また日本酒も美味しくて^^
始めて歌を聴かれたとてもご年配のお客様からは「原口純子さんはチャーミングだね」って(笑)
隣に座ったこちら「弦」を設計されたと言う野澤さんは、
「今日のライブは芳子さんに聴いてyoutubeかなり観てきました」って言って、
「ホントはリクエストあったんです」って(笑)
嬉しいな。。。
「今度の弦の時は必ず歌いますから、また来てください」って約束をした。
翌朝、久し振りにセントレアから戻ります。
それが生憎の雨で。。。そう、ツアーの帰りは涙雨だったり、未練雨だったり。。。
早くに起きて駅までの道のりを散歩してみた。
ギター、濡らしたくないから。。。
そうしてると、芳子さんからラインが入る。
「駅までお連れしますよ。いい時間に連絡ください」って。。。
10日間、幸せな旅をさせていただきました。
ライブに来てくださった方々、関係者の皆様、お店のマスター、ママさん。
すべての皆様に。。。感謝です。
ありがとうございました。
当時修善寺のお客さんのスナフさんから「三島やりません?」と連絡が入る。
で「三島、修善寺、浜松」と決めてくれた。
その時の浜松のお客さんだったボギーさんから連絡をもらっていて、
「どーしてもまた歌が聴きたいからこちらで企画させてください」って。。。
有難いお話。
それが前回はスナフさんがすべて車で連れてってくれたんだけど、地図をみたら意外と遠い。
昨年岐阜の時も考えたけど移動は大変そうで、今年東京の時も考えたけどどう見ても遠い。
するとまたボギーさんから「日程、決めてください」って連絡がきた(笑)
GWで空いてるのは5/8、7日姫路からの移動はまたまたもっと遠い。。。
「あー、どっすんがいる!」
聞いたらね、やっぱり8日は明石から東京へキャロラインで帰ると言う。
「すみませーん、浜松辺りで落としてもらえませんかぁ?」とお願いしてみた(笑)
初めての町、新城。
「清月」と言う日本料理のお店の地下にライブが出来る空間を作っていて、それがまた素敵!
そしてボギーさんと「弦」の芳子さんとの声掛けで、お店いっぱいのお客様です。
あのね、
ツアーの時は「重たいな」って思いながらアンケートやフライヤー多目に持って行ってるのが、
今回初めて足りなくなって芳子さんにコピーをお願いした。
CDもはるのんで思わず売れちゃって、追加で送ってもらっていたのも、
1部が終わって芳子さんから「ちゃんとCDの宣伝は2部でしてくださいね」って言ってもらってたのに、やっぱり出来ずにいたら、今夜は完売。
残った紅のグッズは芳子さんが全部買ってくれたりと。。。
またまた、なんて温かい夜。
板前の旦那さんの料理で打ち上げだったから、また日本酒も美味しくて^^
始めて歌を聴かれたとてもご年配のお客様からは「原口純子さんはチャーミングだね」って(笑)
隣に座ったこちら「弦」を設計されたと言う野澤さんは、
「今日のライブは芳子さんに聴いてyoutubeかなり観てきました」って言って、
「ホントはリクエストあったんです」って(笑)
嬉しいな。。。
「今度の弦の時は必ず歌いますから、また来てください」って約束をした。
翌朝、久し振りにセントレアから戻ります。
それが生憎の雨で。。。そう、ツアーの帰りは涙雨だったり、未練雨だったり。。。
早くに起きて駅までの道のりを散歩してみた。
ギター、濡らしたくないから。。。
そうしてると、芳子さんからラインが入る。
「駅までお連れしますよ。いい時間に連絡ください」って。。。
10日間、幸せな旅をさせていただきました。
ライブに来てくださった方々、関係者の皆様、お店のマスター、ママさん。
すべての皆様に。。。感謝です。
ありがとうございました。